【ミートガイ 牛肉サーロイン 1kg】お家でステーキ肉をガッツリ食べて頑張りましょ?
こんばんは、物欲です。
新型コロナウイルスの影響で“STAY HOME”ということで、なかなか外食もままならない状態が続いています。
そんな状況でもステーキを食べて頑張りましょう!という ...
【おせち 板前魂 飛翔】今年のおせち料理は板前魂の8.5寸3段重の「飛翔」にしたら大成功だった話
こんばんは、物欲です。
今日は今年注文したおせち料理をご紹介します。
毎年ちがうおせち料理を注文してますが、今回はいつもより大きめのおせち料理を注文しました。
「実際届いたおせち料理はどうだったのか ...
【2020年 おせち】元旦に食べるおせち(8.5寸3段重)を注文した話
こんばんは、物欲です。
12月に入り今年も残すところあと1ヶ月になりました。
ということで今年もネットでおせちを頼んだのでそのご紹介となります。
ものとしては初めて頼むおせちなので味のご紹介は、また ...
【手作りパン】あまりに暇だったので子供とパンを作った話
こんばんは、物欲です。
今日は暇すぎてパンを使ったのでご紹介します。
パンを作ったのは初めてなのですが、本当大変でした!というか時間が凄くかかります(笑)
本当、パン屋さんの偉大さを実感したので、ま ...
【千葉銚子旅行】番外編:購入したサバとイカで料理したよ~(サバの味噌煮とイカ刺し)
こんばんは、物欲です。
今日は先日ご紹介した銚子のウォッセ21で購入したサバとイカを使って料理をしたのでそのご紹介です!!
どうでもいいですけど、うちの嫁さん(専業主婦)料理嫌いなんで結構自分で料理してますよ。 ...
【ふるさと納税】じゃがいもから芽が出てきたのでフライドポテトとマッシュポテトをつくる
こんばんは、ぶつよくです。
去年、ふるさと納税でゲットした深川産馬鈴薯(男爵)のじゃがいもが2か月以上経ち、芽が大量に出てきたので嫁が捨てると言い出しました(笑) おいおい!芽が出たくらいで捨てるなアホ~と心の中で叫びなが ...
【ふるさと納税】おさつポークのもも肉を生姜焼きにしたら更に美味しかった♪
こんばんは、ぶつよくです。
今日は、先日ご紹介したおさつポークを食したのでご紹介します。おさつポークのなかのもも肉を生姜焼きにしました。最後までお付き合い下さい(笑)
⇒そもそも「ふるさと納税って何?」という方 ...
炊飯器が壊れた!そんな時はルクルーゼでご飯を炊けばいいんです!
こんばんは、ぶつよくです。
先週の土曜日にいきなり、炊飯器が壊れました。なんの前触れもなく・・・・・。
今はなきサンヨー電気の炊飯器です。かれこれ6年近くは使いました。
寿命でしょうか?
【料理】ほたてご飯を作ってみるの巻き(ふるさと納税北海道武雄町ほたて貝柱)
こんばんは、ぶつよくです。
いや~、東京では11月には54年ぶりに雪が降って大変寒かったですね。そんな冷えた体がほっこり温まるほたてご飯をご紹介します。
もちろん、使用するほたて貝柱は昨日ご紹介した北海道武雄町 ...
【料理】グリーンカレー作ってみるの巻き(Roi Thai ロイタイ グリーンカレー)
こんばんは、物欲です。
気温が寒くても暑くても、無性に辛いものが食べたくなる時はありませんか?(笑)
そんな無性に辛くて尚且つスパイシーな食べ物を体が欲しているか方におススメなグリーンカレーのご紹介です。