【メルセデスベンツ 車検費用】ベンツBクラス(W246)の3回目の車検を受けたので車検費用がいくらかかったのかをまとめてみる
こんばんは、物欲です。
メルセデスベンツを所有して5年ほど経ちましたでしょうか。
今回3回目の車検整備を受けましたので、
7年落ちのベンツに何か不具合が発生していたか?
車検整備費用はど ...
【メルセデスベンツ タイヤ交換】ベンツのタイヤ交換を自分でやったので必要な工具や方法をまとめてみる
こんばんは、物欲です。
先日、愛車ベンツBクラスの冬タイヤから夏タイヤへのタイヤ交換を自分で行ったのでご紹介します。
そもそもなぜタイヤ交換を自分でやろうと思ったのか?
毎年冬になるとスキーに行くた ...
【ベンツ バッテリー交換】ディラーで交換すると高くない?ベンツのバッテリー交換を自分でした話
こんばんは、物欲です。
皆さんいきなりですが
「車のバッテリー交換ってご自分でしますか?」
自分はバッテリー交換は自分でやる派です(笑)
で、最近の投稿でもジャンプスタータージャンプスタ ...
【ベンツ 自動車保険比較】2020年も自動車保険の一括見積をして保険会社を決めた!果たしてどの自動車保険に決めたのか?
こんばんは、物欲です。2020年の愛車ベンツBクラスの自動車保険会社を決めたのでそのご紹介です。
本当、毎年思いますが自動車保険会社も多いですし、比較して選ぶのが中々難しいですよ?
ですが、今年もしっかり一括見 ...
【バッテリー上がり対策 ジャンプスターター】車乗りのマストアイテム!ベンツBクラスのエンジンがかからずジャンプスターターでエンジンをかけた話
こんばんは、物欲です。
今日は愛車のベンツBクラスのエンジンがかからなかったのでジャンプスターターを使ってエンジンをかけた話をご紹介します。
先日のエンジンの警告灯点灯といい徐々にトラブルに見舞われていますが
【ベンツ エンジン警告灯点灯】突然エンジン警告灯が点灯したのでディーラーに行った話
こんばんは、物欲です。
先日、車で走っていて我が愛車ベンツBクラスのエンジン警告灯が点灯しました。
エンジン警告灯が点灯するのは初めての経験でしたし、何が起こるのか心配になりました。
ちょうどガソリ ...
【メルセデスベンツ C200アバンギャルド 試乗】CクラスのC200アバンギャルドを1泊2日で試乗した話
こんばんは、物欲です。
今日は、先日の1年点検の際に代車で借りたC200アバンギャルドをご紹介します。
Bクラス以外を運転するのは去年のC180ローレウスエディション以来で、今回はCクラスのスタンダードモデルだ ...
【メルセデスベンツ 1年点検】メンテナンスプラスライトを使ってヤナセで1年点検を受けた話
こんばんは、物欲です。今日は先日ヤナセで受けた愛車ベンツBクラスの1年点検をご紹介します。
前回受けた車検時にメンテナンスプラスライトという整備プランに加入したので基本点検費用はかからないのですが実際にはどうったのか?ご紹 ...
【ベンツ Bクラス 新型】新型Bクラス(2019年モデル)のお披露目会に行ってきた!新型Bクラスはどうだった?
こんばんは、物欲です。
今日は2019年6月6日(木)に行われたメルセデスベンツ新型Bクラスのお披露目会に行って来たのでそのご報告をします。
Bクラスオーナーとしては居ても立っても居られない気分で新型Bクラスを ...
【メルセデスベンツC180 ローレウスエディション】Cクラスローレウスエディションに約1週間乗った話
こんばんは、物欲です。
今日は、先日の車検の際に代車で借りたC180ローレウスエディションをご紹介します。
Bクラス以外を運転するのは久しぶりで比較的新しいモデルだっので自分の車と比較しながらお伝え出来ればな~ ...