【車 足置きクッション】長距離ドライブの不満解消?!後部座席で足をのばせて子供も大人も快適な足置きクッションはいかが?

2023年5月10日

本ページはプロモーションが含まれています

こんばんは、物欲です。

今日ご紹介するのは、GWや夏季休暇の大渋滞でも快適に過ごせるかもしれない?(笑)足置きクッションをご紹介します。

我が家のベンツBクラスは、セダンに比べると比較的広い空間ではありますが、ミニバンなどと比べるとやはり狭く居住性に関する不満を妻から言われたりします。

今回はこの居住性を改善すべく

そうだ!クッションで脚を伸ばせるようにすれば靴を脱げるし、更に子供が寝た時も縦に寝られるはずだ!

と思いつき、足置きクッションを購入しようと思った次第です。

なので、我が家と同じように車の居住性を少しでも改善して渋滞などでもご家族が快適に過ごせることを望んでいる方には、参考になると思いますので是非ご覧ください。

 

購入した足置きクッションはアオリッタの足置きクッション

Amazonや楽天をくまなくチェックして、コストと品質が両立してそうな足置きクッションを探した結果、行きついたのがアオリッタの足置きクッションでした。(2023年現在終売しております)

正直、足置きクッションはあまたありまたレビューもあまり信用できそうなものも少なかったので迷いました。その中でも比較的価格的にも高すぎず使い勝手が良さそうなこちらのアオリッタの足置きクッションを選びましたが、現在では類似品も多数ありますので、足置きクッションの参考レビューとしてご覧ください。

アオリッタの足置きクッションの特徴は?

特徴は以下3つであり、私の条件でもありました。

・高さ調整が可能

・カバー付き

・空気の入れやすさ抜きやすさ

です。

高さ調整に関して空間が2つに分かれていて3段階の高さ調整が可能です。あとは専用カバー付きなので車内で使っても汚れません。空気の入れさ抜きやすさは、空気弁の部分が2重に用途によって使い分けができるので、特に空気の抜きやすさはかなりのものです。

それではアオリッタ足置きクッションの詳細をご覧ください。

 

アオリッタの足置きクッションの詳細

こんな感じ送られてきました。もぅお気づきかと思いますが、今回2つ同時に購入しました。なので、もしハズレだったら最悪でした(笑)

 

結構コンパクトです。

 

ちゃんと「検」マークもあり、見るからに品質の高そうな製品でした。

 

袋を開けると製品とパンフが入ってます。

パンフレットの中身

エアー式フットレストが正式名称ですね。

 

3段階の高さイメージなります。

 

こちらが空気弁の構造ですね。空気弁が2重構造になっており用途によって上部を開けたり下部を開けたりします。

 

足置きはもちろん椅子や枕?にも使えます。枕はないだろう・・・(笑)

 

高さは最大52cmです。重さは415gです。車での使用が前提なので重さはあまり気になりませんが、高さが固定だと後部座席の座面の高さと合わなかった場合悲惨なので3段階に調整できるこちらの製品を購入した次第です。

 

足置きクッションを広げてみる

袋から出してみます。

 

かなりコンパクトに折り畳めらた本体の中にクッションカバーも入ってました。

 

広げるとこんな感じです。

 

アオリッタのロゴも見えます。

 

こちらが収納袋です。

 

空気弁は2か所あります。先ほど構造的に2つに分かれていると書きましたがそのために2か所あります。2つとも入れると3段MAXになり、片方のみいれると1段または2段の高さに調整できます。これは凄く便利ですね。用途によって比較的に自由に高さが調整できるので。

 

こちらが空気弁になります。この状態は空気を抜くときのスタイルです。

 

空気を入れるときはこちらです。

 

2段分空気をいれた状態でカバーを付けてみます。

 

 

アオリッタの足置きクッションを膨らませてみる

実際に空気を入れてみました。空気は別途もっている機械式のやつで入れました。多分人力でいれることも可能ですが、楽しました・・。

 

この状態だと空気は抜けないので、人力で入れたとしても空気が抜けることがないので空気が抜ける心配がなくゆっくり入れられます。

 

パンパンに空気を入れました。

 

表面素材は起毛加工してあるのでビニールのような冷たさはありません。

 

2段しか入れてないので1段目がゴツゴツしているはずですが、カバーをすることで結構安定します。

 

アオリッタの足置きクッションの使い心地は?

とりあえず、使い心地を確かめたく2段分の空気を入れた状態で、ソファーに座り脚をのせてみました。

 

これはかなり快適ですね。脚が楽です。但し高さを上手く調整しないと、逆にだるくなりそうなので注意が必要です。

 

ベンツBクラスの後部座席にアオリッタの足置きクッションを設置する

それではメインイベントということで、2つ足置きクッションを膨らませて設置してみます。

1つ目の足置きクッションの設置

助手席の後ろ側です。ジャストサイズでハマりました。高さは2段です。

 

高さも違和感ありません。

 

2つ目の足置きクッションの設置

運転席の後ろ側です。ここで問題発生です。2段だと幅が狭すぎではありません!

でもご安心を!(笑)1段にして横にはめてみます。

するとご覧の通りピッタリハマります!いや~高さ調整機能のお蔭です。

 

アオリッタの足置きクッションのまとめ

星4つ

いかがでしたでしょうか?

まだバリバリ使ってないのであれですが、期待も込めての星4つです。

これで妻や子供たちが少しでも車中で快適に過ごせてもらえれば、旅行自体も元気に楽しく過ごせるようになるはずなので安い投資です(笑)

皆様も快適な車中空間を検討しているようであれば、是非参考にしてみてください!!

脚をのばせるって最高ですよ~、自分は運転ですが。。。(笑)

 

・価格重視ならこちら

・そこそこ高くても機能性重視ならこちら

 

そろそろ車検の時期でディラー車検は高い!とお思いの方はネットで一括車検見積もりはいかがですか?最安を選べますよ。
・【カーセンサー】郵便番号、車種を入力すれば一括で車検店舗を検索できます。車検費用の目安と自宅からの店舗までの距離が分かるので便利です!