【ダンベル バーベル】自宅で筋肉トレーニングするためにダンベル兼バーベルを購入した話
こんばんは、物欲です。
新型コロナウイルスの影響で外出しずらい日々が続いていて
「運動不足」
による
「コロナ太り」
してしまった方も多いとお思います。私もそうで自粛生活の中で横方向に更に大きく成長しました(笑)
とは言え、ジムに通うにしても感染防止策が打たれているとはいえ、やはりクラスターなどの危険があるのは否めません。
そこで今回自宅でブクブクになった体を鍛えられるようにダンベルを購入しました。
ダンベルといっても重さもそうですが、種類も数多くありますのでなかなか最初は迷ってしまいましたが、いろいろ調べる中でよさげなのを見つけました。
というわけで、今日は体を鍛えるために購入したダンベルをご紹介しますので、運動不足の方、または私と同じようにコロナ太りをしてしまった方には、参考になる情報だと思いますので是非ご覧ください。
購入したダンベルは?
楽天市場でこちらのダンベルを購入しました。
なぜこちらの商品を購入したかといいいますと、
・鋳鉄でケース付き
・20kg
・ダンベルとしてもバーベルとしても利用可
の3点です。
まず鋳鉄(鉄)の利点は比較的コンパクトで場所をとらないことでしょうか。最近プラスチックでコーティングされていて重りとして砂などが入っている製品もありますが、やはりスペースや耐久性を考えると鉄製1択です。
重量も片方10kgづつあるので今後筋肉がついてきても、そこまではやく物足りなさを感じることはないと思います。今は全然軽い重量でやってますが(笑)
そして3点目ですが、ダンベルとしてもバーベルとしても使える点はかなりポイント高いです。通常のシャフトとは別に延長用のシャフトが標準で付加されているのでバーベルとしても利用できます。自分は結構バーベルとして使うことのほうが多いかなと思っていたので、この点は外せないポイントの1つでした。
以上のように自分の要求を満たしさらに価格的にもコスパが良かったので、このダンベルの購入に至りました。
それではダンベルの詳細をご紹介します。
ダンベルの詳細
このような梱包で送られてきました。早速開封していきます。
なんかコテコテの文句と写真ですが、こちらがダンベル一式が格納せれているケース。思っていたよりコンパクトな印象です。ただし、重量は20kgあるのでかなり重いですよ。
こんなにマッチョになる必要はありませんが、それなりにマッチョにはなりたいです!
中を開けるとシャフト、プレートなどがびっしり入ってます。
このようなタオルも付属しておりました。
外側から2.5kg、1.5kg、0.5kgの順でプレートが並んでます。
結構においがあります。なんの匂いだろー。ゴムかな?
ちなみにこちらのプレートで2.5kg×2、1.5kg×2、0.5kg×2です。
こちらはロックする部品です。
実際に使ってみるとわかりますが、このロック部品はすごくつけやすいです。勢いよく回転してくれるので短時間で重さの調整が可能です。
ロック部品です。もちやすいです。
こちらは0.5kgのプレートです。
プレートをつけてみる
さっそくプレートをシャフトにつけてみました。
ご覧の通りがっちりしまります。
変なグラつきとかまったくありません。安心です。
バーベルにしてみる
こちらがエクステンションのシャフトを連結してバーベルにしたものです。
バーベルにした時もガッチリはそのままあります。
バーベルとして使う際には、どうしても結合部分がガタツク恐れがあるため、ネジと六角レンチが付属されており、しっかり固定することもできます。
自分は激しく使うことはないので、あまり固定していませんが・・・。
ダンベル、バーベルの使用感は?
実際に使ってみた使用感をダンベル、バーベルそれぞれお話します。
ダンベル
いいです。コンパクトで質感もいいです。
1点だけ難点をいうと先ほども言いましたが匂いでしょうか?
臭いです。これは時間がたてば消えるのでしょうか?
経過を観察したいと思います。
バーベル
バーベルってなかなか自宅で用意しようとすると大がかりになりそうですが、本当組み立てるだけでバーベルに変化するので便利です。そしてバーベルならではのトレーニングできるので本当役立ってます。
エクステンションつかってもしっかり接続されるので不安などはありません。長さとかつかむ個所も含めて自分にはちょうどよい感じでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回初めて本格的なダンベルを購入しましたが、これは使えます。
なによりバーベルにもなってかなりコスパ高いです!!!
これから自宅でガンガントレーニングしてマッチョを目指して頑張りたいと思います。
みなさまもご検討ください。