【ベンツ 自動車保険比較】2019年も自動車保険の一括見積をして保険会社を決めた!果たしてどの自動車保険に決めたのか?
こんばんは、物欲です。2019年の愛車ベンツBクラスの自動車保険会社を決めたのでそのご紹介です。
本当、毎年思いますが自動車保険会社も多いですし、比較して選ぶのが中々難しいですよ?
ですが、今年もしっかり一括見 ...
【ベンツ 車検費用】ディーラーでベンツの車検を受けるならシュテルンとヤナセどちらが安いのか?
シュテルンとヤナセ
メルセデスベンツ日本の直系の販売会社のシュテルンと外国車販売の雄であるヤナセ。どちらもメルセデスベンツ正規販売ディーラーです。
たたし、同じ正規販売ディーラーでも成り立ちも資本も違うので、当 ...
【ベンツ 冷却水漏れ】冷却水がガッツリ漏れてる!冷却水の警告灯が点灯したのでヤナセで修理した話
皆さん、唐突ですが車を運転してて冷却水の警告灯が点灯したことありますか?
冷却水(クーラントとも呼びます)は簡単に言うとエンジンを冷やすために使われているので、冷却水が漏れて無くなると、最悪エンジンが十分に冷やされずオーバ ...
【ポルシェ購入】普通のサラリーマンがポルシェ911(Type 996 carera4)を購入して4年間に掛かった維持費と売却までをまとめてみる
結論から言うと
「普通のサラリーマンでもポルシェ911を購入することはできる」
です。
但し、それなりの資金が必要なのも確かです。
ポ ...
【車内 暑さ対策】「車の後部座席暑い!」と言われ小型扇風機を買ったら車内が快適になった話
こんばんは、物欲です。
この時期になると燦々と降り注ぐ太陽の光を浴びて車内は灼熱になりますよね。
なのでエアコンを強めに設定するのですが、やりすぎると燃費も悪くなりますし、前席が異様に寒くなるけど後部座席がまだ ...
【車内の消臭】車内の臭い(異臭)対策は消臭ビーズが1番効くと思う話
こんばんは、物欲です。
だんだん気温が上がってくるとどうしても車内の臭いも気になりますよね?
結構うちの家族も臭いに敏感で
「車内が臭い!」
「車で閉め切ってると気持ち悪くなる」 ...
【Amazon Echo dot】長距離ドライブも快適♪ベンツBクラスの車内でアレクサで音楽を聴くと家族みんながストレスフリーに!その理由は?
こんばんは、物欲です。
やっとAmazonのスマートスピーカーであるAmazon echo dot(以下アレクサと呼びます)の一般発売が開始されましたね。CMもバンバン流れ始めてます。
今日はそんなアレクサを家 ...
【車 足置きクッション】長距離ドライブの不満解消?!後部座席で足をのばせて子供も大人も快適な足置きクッションはいかが?
こんばんは、物欲です。
今日ご紹介するのは、GWや夏季休暇の大渋滞でも快適に過ごせるかもしれない?(笑)足置きクッションをご紹介します。
我が家のベンツBクラスは、セダンに比べると比較的広い空間ではありますが、 ...
【ベンツ 燃費】メルセデスベンツBクラスの燃費は?2018年2月分
こんばんは、物欲です。
今日はお久しぶりにベンツBクラスの燃費の計算を行ったのでその報告となります。
毎月毎月記録は残しているのですが、報告ができないくらい他の投稿で忙しくて申し訳ない( ;∀;)
...
【ウォッシャー液】ベンツBクラスのウォッシャー液が切れたの補充しました~
こんばんは、物欲です。
物欲は普通のサラリーマンなんで土日休みで、車に乗るのはもっぱら週末です。
で、特にカーポートなどもないのでフロントガラスが結構汚れるので乗る際には、ワイパーを動かしてウォッシャー液でガラ ...