【ポルシェ購入】普通のサラリーマンがポルシェ911(Type 996 carera4)を購入して4年間に掛かった維持費と売却までをまとめてみる
普通のサラリーマンがポルシェ911を購入できるのか?
結論から言うと
「普通のサラリーマンでもポルシェ911を購入することはできる」
です。
但し、それなりの資金が必要なのも確かです。
ポルシェ911の新車価格は、素のカレラでも13,091,000 円(PDKモデル)します。
※これにポルシェの場合快適装備はほとんどがオプションなのでオプション費用が必要。
車の購入資金として1300万以上を車に用意できる普通のサラリーマンがどれだけいるでしょうか?(笑)
一方、ポルシェ911の中古車に目を向けると日本最安は
170万(2000年式、996カレラ、走行10万キロ、修復歴無し)
です。※goonetで検索。2018年7月現在
170万なら軽自動車の新車と同等な価格ぐらいなので十分射程圏内に入ります。
さてあなたなら新車と中古車どうちらを選びますか?
私は中古車を選んでポルシェオーナーになり約4年間楽しみました。
楽しんだといっても色々トラブルもあった4年間でしたが、結果からすると大満足のポルシェライフでした。
今は家族の成長に合わせてベンツに乗り換えましたが許されるなら乗っていたかったですが、泣く泣く手放しました・・・・。
ポルシェにあこがれて、私のように普通のサラリーマンでもポルシェを購入したいと考えてるかたはいると思います。
しかし
「ポルシェ911を購入するのにいくらかかるのか?」
「ポルシェ911はすぐ壊れるのではない?」
「ポルシェ911の修理代は高いのか?」
「ポルシェ911の車検代は?」
「ポルシェ911の自動車保険代は?」
「ポルシェ911にチャイルドシートは付けられるのか?」
「ポルシェ911を売却した場合いくらになるの?」
など様々な不安や疑問があるかと思います。特に我々のようなサラリーマンは使える資金も限られているので。
そこでポルシェ911購入に際して様々な不安を抱えている皆様に、到底新車のポルシェなんて購入できず中古のポルシェを購入したサラリーマンの私が、ポルシェ911の購入から維持、売却までをご紹介します。
皆様のポルシェライフの始まりの参考になれば幸いと思いまとめしたのでぜひ、ご覧いただければと思います。
どうしてポルシェ911を購入しようと思ったのか?
子供のころからスポーツカーは好きでしたが、実際に購入しようとまでは思ってませんでした。
そんな自分はポルシェ911を購入しようと思ったのが、社会人になって2,3年経ち車を購入して、府中街道を走ってた時に、後ろからスーッと抜かしていったポルシェ911のスタイリング特に後姿がものすごくカッコよくて
「メチャクチャ欲しい!」
と思うようになりました。
もちろんポルシェ911は知ってたのですが、こういうきっかけがあるまで全然現実感がありませんでした、なんかリアルに欲しいと思った瞬間でした。
そんな想いを抱きながらお金を貯めて実際に購入できたのはアラサーの時でした。
なぜタイプ996を購入したのか?
一口にポルシェ911と言っても様々な年式のタイプやモデルがありますが、検討したのは以下のタイプです
タイプ997
そのた当時の最新モデル。最低でも800万はしてたので早々に除外。もちろんこれが一番欲しかったのですが・・・。
タイプ996
前モデル。ヘッドライトが涙目モデル。物によっては300万くらいからあった。
タイプ993
最後の空冷モデル。996よりも高額。確かに996よりカッコイイ・・・。
それぞれに特徴があってファンも多いかと思いますが、最終的に購入したのが996カレラ4でした。
なぜ996カレラ4を購入したのか?
一番の理由は、コスト、維持費、安定性でしょうか。
・コスト
996を購入した理由は、往年のファンからはボクスターと同じフロントと特徴的な涙目のフロントライトが不評だったので価格が安かった。
・維持費
比較的新しいモデルなので装備が充実してたのと、メンテナンスの費用が抑えられそうなこと
・安定性
あとはRRのエンジンレイアウトにより雨の高速などが怖いなどの話もあって、4WDモデルが欲しかったこと。
以上の条件を満たすのが996カレラ4でした。
ここで軽く996カレラ4のスペックの紹介です。
グレード | 駆動方式 | 過給器 | 排気量 | 最高出力/最大トルク | 変速機 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
カレラ カレラカブリオレ |
RR | NA | 前期3,387 cc 後期3,596 cc |
前期300 PS/6,800 rpm、35.7 kgm/4,600 rpm 後期320 PS/6,800 rpm、37.6 kgm/4,250 rpm |
6MT 5Tip-S |
|
カレラ4 カレラ4カブリオレ |
4WD | NA | 前期3,387 cc 後期3,596 cc |
前期300 PS/6,800 rpm、35.7 kgm/4,600 rpm 後期320 PS/6,800 rpm、37.6 kgm/4,250 rpm |
6MT 5Tip-S |
1998年発売、4WDモデル |
ウィキペディアより
どこで996のカレラ4を購入したのか?
中古のポルシェ911の購入先として、ポルシェが展開している認定中古車センターやポルシェが強い外車ディラーやもっとチャレンジするとオークションなどの個人売買まで様々な購入先が考えられます。
私がポルシェ購入にあたり考えた戦略は、とにかく安いポルシェを購入してたっぷりお金をかけて整備して、乗るというものでした。
高いお金出して購入したけど、やっぱり整備が必要でお金が飛んでいくのも悲しいので、だったら購入は安く抑えてガッツリ整備にお金をかけるというのが計画でした。
で、ネットで調べに調べて見つけた購入先はヤフオクでした。と言っても、個人売買ではなく一応店舗がある外車屋さんが出品しておりかなりイイ感じの商品でした。
そして価格はその当時ネット調べる限り日本一安かった!もちろん無事故・記録簿あり、走行8万6千くらい。多少走行距離は多かったですがその程度は妥協しないと普通のサラリーマンがポルシェなんか購入できません(笑)
ヤフオクで落札したポルシェ996カレラ4の詳細です。
年式:1999年式
ディーラー車
左ハンドル
記録簿付き
事故歴無し
走行距離:約8万6千キロ
内装:テラコッタ色(赤色)
オプション:DVDナビゲーション
というような感じです。中でも引かれたのがテラコッタ色の内装です。
当時関東地方に住んでまして、ショップは中部地方だったので新幹線で試乗に向かいました。
ポルシェ911(タイプ996カレラ4)の試乗の結果は?
自分のイメージでは、剛性感が凄くてこれがポルシェか!!みたいな乗り味を想像してましたが、全然普通な感じでした。
チェックしたのは運転してて違和感がないか、つまりハンドルを離して曲がっちゃうような
感じがしないかとかその程度です。
で、その時ちょうどエンジンがかかりにくい不具合が発生したので、その点は修理をして
納車するとの約束をして契約を行いました。
総額3,548,040円。現状渡しです。怖いですね、しかも外車のスポーツカーなのになんの保証もないなんて(笑)当時はこれくらいのリスクは楽しめる余裕がありましたが(笑)
無事契約も終わり意気揚々と新幹線で帰途につきました。これで憧れのポルシェライフが満喫できる!!!と考えながら・・・
購入したポルシェ911(タイプ996カレラ4)の詳細
結構色々写真をとってたはずだったのですが残っている写真を使ってご紹介します。
ポルシェ911(タイプ996カレラ4)の外観
右前からです。このフロントも見慣れるといいもんですよ。それにしてもフロントからリアにかけて流れるようなボディーラインが最高に好きでしたね。
左前から。テラコッタの内装の色が目立ってますね。本当その気にさせてくれますw
左リア再度から。ホイールも好きでしたよ。
ガリキズありましたが・・・。
流れるラインが最高なんですよ。
本当外から眺めてるだけで惚れ惚れするスタイリングです。
ポルシェ911(タイプ996カレラ4)の内装
こちらが内装になります。オプションのオールレザーなのでダッシュボードも全てテラコッタ革でした。そしてオートマ車だったのでハンドルにはティプトロニックの変速ボタンが付いてます。
それとカレラ4には、PSMまで付いてました。PSMとはポルシェ・スタビリティ・マネージメントシステムの略で、アクセルやブレーキを自動で制御して危険を回避する装置です。
以下ポルシェのPSM紹介ページの引用です。
ポルシェ・スタビリティ・マネージメントシステム(PSM)は、走行中の車が危険な状況に陥った際に車両の挙動を安定させ、安全性をいっそう高めます。
PSMはさまざまなセンサーを用いて車両の向き、走行速度、ヨーレート(垂直軸周りの回転速度)、横Gを計測し、必要に応じて各輪個別にブレーキをかけて物理的限界の範囲内で本来の走行ラインに戻すよう作用します。ドライバーがアクセルペダルから急に足を離すと、PSMはブレーキシステムが瞬時に作動できるよう自動的に準備を整えるため、最大限の制動力が素早く発揮されます。また一体化されたアンチロックブレーキシステム(ABS)が、制動距離を短縮させるように機能し、安全性を高めます。
テラコッタ色の内装色とシルバー部品のマッチングが良かったです。
納車されたポルシェ911の初ドライブがなんとディラーに直行?
これは忘れもしませんが、とりあえず、車を実家に運んでもらって休みの日に車を取に実家に行きました。
もう夕方であたりが暗くなってましたが、外観をなめまわすように観察してオーナーになった余韻に浸りながら早速エンジンをかけてみます。
ぶおーんって感じ水冷エンジンが鳴り響きます。
「おおお!!」と思いながらしばらくエンジン音を楽しみキーを回し一旦エンジンを止めます。
止めます・・・止めます・・・。
というかキーを回しても止まらない!!!
「え????マジかよ!!!」
って感じです。エンジンが止められないのです(笑)
これにはかなり焦りました。住宅街でポルシェのエンジン音が鳴り響いてます。
「やべー」
ガチャガチャキーを回しても止まらないので、すぐさま最寄りのポルシェディラーに電話します。
「エンジンが止まらないのでこれから見てもらえますか?」
「承知しました」
とのことなのでポルシェを運転してすぐさまディラーに向かいます。
ドキドキですよ。
「結局止まる可能性もあるし、車のエンジンが止められないってどういうことよ!」
初ポルシェドライブで更に初めての経験で焦りましたね。
で、ポルシェディラーに到着早速見てもらいます。
確かにキーを回してもエンジンが止まる気配がありません。
メカニックの方もきてヒューズなどのチェックを行ってましたが、結構な時間あれこれやってやっとエンジンが止まりました・・・・。
このまま原因調査のためにポルシェディラーに入院することになりました。
購入後何ヶ月後かに来る車検整備でがっつり整備する予定でしたが、初めて自分がエンジンをかけた日に修理が必要になるなんて本当ビックリでした。
いきなり日本一安いポルシェの洗礼か!!!などと内心思いましたが、まぁ、いいタイミングだからしっかり診てもらうことにしました。
どんな故障だったのか?
数日後連絡があり、状況の説明と修理の見積もりを貰います。
結論からいうとステアリングロックの故障と納車前に販売店で交換された電気系の部品がボクスターの物でそれが原因で電気系が壊れたようだということでした。なので、電気回りの修理が必要になりました。
修理して壊すって・・・。
そもそもノークレームノーリターンなので文句が言えませんが、流石日本一安いポルシェだったので地雷が埋まってましたね(笑)
費用は合計166,000円です。早速整備用のお金を使って完全に修理して貰います。
この後は特に不具合もなく車検までの数か月間ポルシェライフを味わうことができました。
ポルシェ911(タイプ996カレラ4)の車検代は?
ポルシェディラーでやるのか否かで費用は変わりますし、更に車の状態でかなり費用も上下します。私の場合、最初の車検はディラーで行って2回目の車検はポルシェに強い専門ショップで行いました。以下詳細です。
ポルシェディラーでの車検内容と車検費用は?
日本で最安のポルシェ911を購入したのでしっかり整備してくれるように見積もりを出してもらいました。それが以下です。
そもそもドライブシャフトブーツとかは破れていると車検にも通らないので、そのあたりは必須の整備となります。あとはできるとこは全部やってもらった感じになります。
で、見積もりとしては477,743円。特に迷いもせず全部やってもらいました。
最終的な請求金額はこちら。
合計金額は555,598円(当時)です。いや~、結構いきましたね(笑)
でもちょっと粘って?値引きもしてもらいました(笑)
購入してから70万円オーバーの整備費用をかけてやっと絶好調の状態でポルシェライフを過ごせるようになりました。
ある意味想定の範囲内ですが、実際に費用が掛かるとビビりました。
ですが、このあとのポルシェ君は本当に絶好調でもちろん故障で止まったりすることなでも皆無でした。
専門ショップでの車検内容と車検費用は?
2回目の車検は、ちょうど神奈川に住んでいたので色々ネットで調べた結果凄く評判の良かったカレントテックセンターさんにお願いしました。
以下整備内容と請求額です。
こちらからお願いしていたのは、運転席側の窓ガラスの締まりが悪いことがあったのでその修理でした。
そして車検費用も含めて合計で209,672円(当時)でした。1回目の車検整備でガッツリ治したこととあまり乗っていなかったのでダメージが少なかったのが良かったのかもしれません。本当安くしっかり整備して頂いて大変満足しました。
ポルシェディラーと専門ショップの違いは?
1番異なる点はやはり費用でしょうか。もちろん当時の価格で現在の価格は異なっている可能性は大ですが車検の基本料金を観て頂いても違います。
ポルシェディラー:79,500円(車検基本点検、予備検査料、スチーム洗浄料)
カレントテックセンター:40,950円(車検整備、ロードテスト等込み)
自分はコスパが良いほうがいいのでもちろん後者派ですが、色々考えずにまとめてお任せしたい時や代車で別モデルを乗りたい時などディラー車検もありだと思ってます。
ポルシェ911(タイプ996カレラ4)の自動車保険代は?
ポルシェに乗り出すと保険代がバカ高くなりそうで心配ですよね?
車種毎に設定されている料率ランクもポルシェは7となっていてかなり高めです。
で、私の契約した自動車保険料がいくらだったのかご紹介します!
48,610円(当時)でした。20等級で車両保険込みの費用です。かなり安かったですね。
この時使ったのはソニー損保でした。他の保険会社でも見積もりを取ろうとしましたがそもそもポルシェがNGの保険会社が当時は多かったです。
その中でもソニー損保がポルシェもカバーしていて尚且つ自動車保険料が爆安だったのでソニー損保で契約してました。
いずれにせよ、各保険会社で自動車保険の保険料やサービス内容は毎年変わっていくので自動車保険の一括見積比較をすることをおススメします!
特にインズウェブは、最短5分で最大20社の見積もりを無料で行えるので便利ですよ!節約したお金はポルシェに使いましょ~♪(笑)
ポルシェ911にチャイルドシートは付けられるのか?
家族持ちのポルシェ乗りにとって家族が増えてもポルシェを維持できるのか?
というのが大きなテーマだと思います。
家族が増えてもポルシェを維持するためには
ファミリカーへの乗り換えor増車
か
ポルシェに赤ちゃんを乗せる
しかありません。
自分はポルシェに赤ちゃんをのせるを選択しました。
かなり嫁の批判を浴びましたが・・・・(笑)
とは、言ってもそもそもチャイルドシートをポルシェ911に付けれなかったらそもそもダメなので必死で探しましたよ。
それと「赤ちゃんを快適にポルシェに乗せることが出来るのか?」っていう点も重要ですよね。いくらのせてもギャンギャン泣いてばかりだと心配になっちゃいますもんね?
もちろん全てのチャイルドシートがポルシェに付けれるわけではないので、色々調べた結果、私が選んだチャイルドシートはコンビのチャイルドシートでした。ご覧の通りチャイルドシートもちゃんと付けれました。
・最新モデルの類似品はこのあたりでしょうか?
これならポルシェの狭い後部座席でもチャイルドシートを付けることが出来ますし、子供も車に乗っている時でもそこまでギャンギャン泣いたことも無かったので快適だったと思います(笑)真実は分かりませんが・・・(笑)
ポルシェ911(タイプ996カレラ4)を売却した場合いくらになるのか?
出会いがあれば別れもある。
私にもポルシェ911との別れが来ました。
理由は、
「ほとんど乗る機会なくなってしまった」
というのが最大の理由です。
子供大きくなってきたのと、子供の隣の後部座席に座っていた妻からもう乗りたくないと拒否られ、移動手段がタクシーとか電車に変わってしまったことです。
そうなってくると流石に維持するのは難しいです。独身でもないので趣味で所有するには贅沢すぎました(笑)
で、無料一括査定に出して査定が額が高い何社かに実際に査定してもらいました。
本当査定額も対応もバラバラなので一括査定で複数社とコンタクトしたほうが良いです。
で、最終的に売買契約を以下のように結びました。
1,590,000円で売れました。これが高いのか安いのか?
難しい質問ですね。10年落ち以上の車がまだこれだけの査定額が出るのはさすがポルシェというべきなのか・・・。
購入から維持費まで考えると、半額以下です・・・・。
ですがポルシェと過ごした4年間はプライスレスですみたいな(笑)
本当にそう思って納得してます。
普通のサラリーマンがポルシェ911(Type 996 carera4)を購入して4年間に掛かった維持費と売却までのまとめ
いかがでしたでしょうか?
なんとなくポルシェ911の購入から維持、売却までイメージつきましたでしょうか?
多少時代が変わってそれぞれに掛かる金額も異なってきてますが、相変わらず996の中古車は購入しやすい価格のままですね(笑)
今自分が購入するなら911で購入するなら997でしょうか(笑)
いずれにせよ、ポルシェ911が欲しいと思った時が買い時です。これは間違いない(笑)
決してポルシェの営業マンではないですが、自分の直観でこれだっていうタマがあったらささっと見に行って試乗してみてください。世界が変わるかもしれません・・・。
皆様のポルシェライフの始まりの参考になれれば幸いです。
ポルシェライフいいですよ~(笑)
そろそろ車検の時期でディラー車検は高い!とお思いの方はネットで一括車検見積もりはいかがですか?最安を選べますよ。
・【カーセンサー】郵便番号、車種を入力すれば一括で車検店舗を検索できます。車検費用の目安と自宅からの店舗までの距離が分かるので便利です!