【ふるさと納税】春を感じるいちご!さがほのかを食す(佐賀県伊万里市)
こんばんは、ぶつよくです。
寒い日が続いてますね。東京も明日は雪の予報です。そんな中、2016年度の最後のふるさとの納税の返礼品として伊万里のいちご「さがほのか」が届きましたのでご紹介します。
⇒そもそも「ふるさと納税って何?」という方はこちらをご覧下さい。
どうして伊万里のいちご「さがほのか」を申し込んだの?
これは妻のリクエストですね。「真冬にフルーツをガッツリ食べたい」ということなのでみんなが好きないちごをチョイスしました。当然、スーパーなどでも購入できますが、産直なんで期待してました。又、佐賀県伊万里市のいちごをチョイスしたのは、2ケース4パック頂けるというのも魅力でした。
寄付金額
今回の寄付金額は5000円となります。
伊万里のいちご「さがほのか」の詳細
それではまずはパッケージから。二箱送られてきました。
合計で4パックです。
大体1パックに大きなイチゴが8つくらい入ってます。
そうそう品種は、リカも大好きさがほのかです(笑)
リカちゃんが大好きぎゅーしてますね(笑)
JA伊万里からの直送になります。
伊万里のいちご「さがほのか」のお味は?
さっそく食します。なるべく赤いいちご選んでサクッとあらってみました。
本当いい色してますね。紅ほっぺなどに比べると、薄い感じでナチュラルです。
大粒なんで食べごたえあります
味は、酸味が少なく甘みがあって美味しいです。超甘くはなく、ちょうといい甘さです。あとはみずみずしくジューシーですね。何個でも食べれそうです(笑)。
佐賀県伊万里市のさがほのかのおススメ度は?
星3.5つ
全体的に甘く美味しいイチゴでした。それと今回寄付金が5000円で4パックなのでコスパも高かったです。まあ、評価的には驚きまではいってないので3.5です。但し、美味しく頂けたので今年のふるさとの納税のリピの候補です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません