【EMS 腹筋ベルト】夏に向けて楽して腹筋割りたい!痩せたい!というよりは体脂肪を減らしたいと思ってEMSを購入した話
こんばんは、物欲です。
今日ご紹介するのは、EMSです。
EMS(Electrical Muscle Stimulation)とは電気の力で筋肉を収縮させることで筋肉を鍛えられる器具です。
ちょうど先日ヤーマンの美顔器の紹介をした際に、EMSに関して調べ、
「楽に筋肉が付けれるかもしれない」
と分かり、更に現状自分が抱えている問題(お腹周りのぜいにくが多すぎる!)に対して
「筋肉をつけることで少しでもぜいにく(脂肪)を減らせないか?」
と考えて購入することにしました。
もともと自分の場合、筋トレ系は3日坊主が多いので当初は続くかどうか分かりませんでしたが、無事10日間続けることができましたので、10日間使った感想を書きつつEMSのご紹介します。
私のようにお腹周りの贅肉 (ぜいにく)対策にご興味がある方は是非ご覧ください。
購入したEMSは?
今回購入したESMはこちらの商品になります。
なぜこちらの商品を選んだのかというと、理由は3つあります。
・装備/機能が充実
腹筋用1つ、その他部位2つありモードが6つ強さは10段階で調整できます。自分的には腹筋をやりながら、脇腹に2つ付けたり、両腕に付けらして同時に鍛えられるので効率的だと思います。
・microUSB充電可能
これ結構重要で電池は面倒なのでスマフォを充電するノリで充電できるのが良いです。USBの電源アダプターやmicroUSBケーブルは結構あるので資産が流用できるものGOODでした。
・価格が3,000円弱
私に潤沢な資金があればクリスティアーノ・ロナウドのシックスパッドをさくっと購入したでしょうがそんな資金力もなく、又結局使わずゴミになる可能性もあったのでなるべく低価格だけど器具として使えそうなものを選びました。
それでは詳細のご説明をします。
EMS腹筋ベルトの詳細
今回も安定のAmazonで購入しました。
こちらが商品なります。かなり薄くてコンパクトな印象です。
パッケージの表も裏も中国と英語の説明が併記されてます。まったく読んでませんが。
中を開けるとこんな感じです。本体3つとベルト3つ、microUSBケーブル、ジェルシート及び説明書が入ってます。
こちらが本体、ケーブル、説明書です。
本体はこのように小さいです。
側面の蓋を外してmicroUSBで充電します。
ケーブルです。
フル充電すると1回20分の使用で1週間ぐらい持ちました(※勿論モードや負荷によって前後します)ので満足してます。ちなみに乾電池ではありませんが、かなりパワーはありますのでその点は心配する必要はないと思います。
こちらが腹筋用のベルトです。
左2つが腕や足に利用できる細めなベルトになります。本体は薄く見えている留め金オス部分に本体にはメスの穴が2つあるのでそれをはめることで本体とベルトを固定することができます。結構硬くハマるので使用中に取れてしまうことなどはありません。
こちらが予備のジェルパットですベルトと肌をくっつける役割です。ちなみにあらかじめ本体にはジェルパットが付いています。なので今後予備のジェルパットも使い切ったら購入する必要があります。
スペックは以下です。
電圧:4.2V
周波数:12.5Hz~48Hz
モード:6種類
出力:135mAh
電池:150mAh
となります。
それでは使い方をご説明します。
ESM腹筋ベルトの使い方
基本的にこちらのマニュアルに操作方法の記載があります。
ランプやモードの説明が詳細に記載してあります。
基本的にはプラスボタンを押すと起動しマイナスボタン(ランプが消えるまで)を押すと停止します。あとはモードを選び好きな収縮のリズムを選択してプラスボタンとマイナスボタンで強弱を設定すれば終わりです。あとは勝手に動いてくれるので。
こちらにも記載がありますが、効果的な入浴後体が温まった状態でやるのが良いとのことです。又、毎回15~20分、1日2~3回にとどめて利用してくださいとのことです。
ESM腹筋ベルトの効果は?
とりあえず短期的に効果が出るのか否か試してみたいと思います。
こちらのお見苦しい写真のように腹筋ベルトを10日間、1日20分試してみます。
なお、それ以外の普段の生活(食生活、運動等)は今まで通りとします。
まずは、始める際の体脂肪を測定しておきます。なぜ体脂肪かというと筋肉量が変化し体脂肪率と基礎代謝(筋肉が増えると必要となるエネルギーが増えるので基礎代謝が上がる)に変化が見られるからです。
それではまずは体脂肪から。
EMS腹筋ベルトの使用初日の体脂肪率と基礎代謝は?
体脂肪率は22.6%です。
基礎代謝は1855kcalでした。
さて10日後の結果は如何に?(笑)
EMS腹筋ベルトの使用10日後の体脂肪率と基礎代謝は?
まず体脂肪率です。
体脂肪率は22.7%で+0.1%の増加です。ぎょぎょぎょ~!
基礎代謝は1838kcalで-17kcalです。ぎょぎょぎょ~。
どちらも予想に反して悪くなってます・・・。
予想が間違っているのか、効果がまだ出てないだけなのか、やり方がまずいのかだと思いますが、まだ続けてみたいと思います。
EMS腹筋ベルトのまとめ
いかがでしたでしょうか?
何もしないで腹筋を鍛えられるなんて夢のようなマシンですが
流石に使い初めでそこまで負荷を上げられない状態でやっていると
10日間くらいじゃ目に見える効果は出ませんね。
ですが、確実にいえるのはちゃんと筋肉は収縮し筋肉痛にもなります。
従ってやはり回数やかける負荷などを工夫しながら続けていけば何かしらの結果が出そうな感じはするのでこのまま続けていこうと思います。
初期投資も少なく楽に続けられるのご興味持たれた方は是非チャレンジしてみてください!
・やはり王道のシックスパッドが良い方はこちら!