【iPhone5×mineo(マイネオ)】iPhone5(最新iOS10.3.3)で格安SIM(mineo)が使えるのか試してみた!まだまだ現役?

2018年1月27日

本ページはプロモーションが含まれています

こんばんは、物欲です。

今日は、最新のiPhoneX(iPhone8)の話ではなく2012年に発売されたiPhone5(無印)最新iOSであるiOS10.3.3にアップデートして、更に格安SIM(MVNO)であるmineoで使用できるのかを試してみたお話です。

※9/13追記:iOS11はiPhone5非対応(涙)

そもそも、もう5年も前の機種であるiPhone5

iPhone5を最新iOSにアップデートできるのか?

iPhone5で格安SIMであるmineoが使えるのか?

iOSの最新版とmineoの組み合わせで動作するのか?

iPhone5でmineoの組み合わせで実用に耐えうるのか?

などの疑問があったので実際に試してみたので

昔使ったiPhone5はあるけど、なんとか再利用できないかな?

とか思っている方には参考になると思うので是非ご覧ください。

 

 

そもそもどうしてiPhone5をmineoで使おうと思ったのか?

自分にとって結構ホットな話題(笑)ですが、先月末にプールに行って

それまで使っていスマフォ(SHARP SHL25)を水没させて壊して

しまったので、早急に代替のスマフォが必要になりました。

・SHARP SHL25が水没してお亡くなりなるの詳細はこちら

結果的に自分の不注意で壊してしまったので

スグには新しいスマフォを購入することはできない(妻の顔色を見ると)ので

なんとか家にあるスマフォで代替できないのかと思って

過去に使っていたiPhone5をなんとか再利用できないのか考えた次第です。

 

まずはiPhone5の振り返り

スティーブ・ジョブズの最後の作品とも言われるのが、2012年に発売されたiPhone5になります。

色は展開は、このころは2色でしたね。

主要なスペックは以下の通りです。

項目 物欲の一言
発売日 2012年9月21日 5年前です
OS iOS6
CPU Apple A6(ARMv7s)デュアルコア,1.3 GHz コアも2つです
メモリ 1GB (LPDDR2)
ストレージ 16GB、32GB、64GB
ディスプレイ Retinaディスプレイ
4インチ(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイ
1,136 x 640ピクセル、解像度326ppi
800:1コントラスト比(標準)
最大輝度 500 cd/m2(標準)
とにかくディスプレイが綺麗だった記憶がありますね。サイズに関しては、やはり小ぶりですね
デジタルカメラ 8メガピクセルiSightカメラ
パノラマ
HD(1080p)ビデオ撮影、毎秒最大30フレーム、オーディオ入り
FaceTime HDカメラで1.2メガピクセルの写真と720p HDビデオ(毎秒最大30フレーム)を撮影
オートフォーカス
タップしてフォーカス(ビデオおよび写真)
顔検出(ビデオおよび写真)
LEDフラッシュ
結構HD動画取れたりして自分にとしては満足していた気がします
電源および

バッテリー

リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電
通話時間:3Gで最大8時間
連続待受時間:最大225時間
インターネット利用:3Gで最大8時間、LTEで最大8時間、Wi-Fiで最大10時間
ビデオ再生:最大10時間
オーディオ再生:最大40時間
バッテリーも今に比べると貧弱ですが、1日ぐらいはもっていた印象です
センサー 3軸ジャイロ
加速度センサー
近接センサー
環境光センサー
センサー類も必要十分でした
外部接続 Wi-Fi (802.11 a/b/g/n)
(802.11nは2.4GHz, 5GHz両対応),
Bluetooth 4.0
このあたりも今でも通用しますね
サイズ 縦 123.8 mm
横 58.6 mm
厚さ 7.6 mm
このサイズ感がいいです!
重量 重量 112 g かなり軽いですね

(Apple iPhone5技術仕様 HP及びwikipedia HPより)

改めてスペックを考えると、どうしてもコアやメモリーやカメラスペックなど非力な部分は否めませんが、その他は今でも十分使えると思いました。

それに改めて握ってみると、サイズ感が最高ですね。これこれ!!この感じ!というくらい手になじみます。

それでは今日の主役の私のiPhone5をご紹介します。

物欲のiPhone5は新品??

そうなんですよ、内蔵バッテリーの不具合によりアップルに無償で端末交換をしてもらったのですが、不具合であることを知らずにバッテリーに嫌気がさして、他の機種を購入してしまっていました。

なので、このスマフォは交換してもらった機種を放置してたものです(笑)

 

テストしてみら交換するしかなくて、新品もしくは再調整品を送るとの記載でした。

 

サポートも普通に受けれたみたいです。

 

 

とりあえず、急いでライトニングケーブルを探し、充電をしてみました。

 

もちろん、使ってなかのでしっかり電源が入りました。

 

せっかくなんでiPhone5の箱の上でパチリ。

 

裏面もこの通り。

 

表面には新品時のシートもまだついてます。

ちなみに私のiPhone5はau版で16GBモデルです。そしてiOS7.1.2です。

それでは、早速本題に移ります。

 

格安SIMはmineoを使用



これは水没したSHARP SHL25で利用してたmineoのnanoSIMをそのまま流用します。

ちなみにmineo30ヶ月以上使ってます。3年ぐらいですかね。

mineoに関しては、又別な機会にご紹介しようと思いますが、非常に快適に利用できます。

ちなみに、私の契約タイプは電話とデータ通信のデュアルで6Gタイプです
⇒mineo Aプラン デュアルタイプ 6GB

mineoでiPhone5が使えるのか調べてみる

これはmineoのユーザーグループのページ(マイネオ王)に投稿がありました。

au iphone5 で mineoは使えますか?

で、このページにある下記リンク先の情報で設定を行いました。

【最新版】au版iPhone5x設定手順、動作情報一覧(非公式)→今後は公式手順を参照下さい

だた困ったのがiOSの9.3.5までしか情報がないことです。

普通にアップデートしてしまうと、iOS10.3.3になり、iOS10.3.3×mineoの動作報告がないためどうなってしまうのか分からない状況でした。

う~ん、最悪文鎮か?とか頭をよぎりましたが、結局使ってなかったスマフォなので最新にアップデートしてやることにしました。

 

iPhone5でmineoを使うためにやったこと

ここから実際にやったことをご紹介しますが、ご自分で実施なさるときは自己責任で実施してください。

①simを挿す

まずはsimを挿します。

このピンで台座を出しnanoSIMをのせてまた挿すだけです。

 

②OSのアップグレード

とりあえず、wifiの設定をしてOSをアップデートします。

 

アップルの公式サイトで確認したところ、iPhone5はiOS10.3.3に対応していたので問題なくアップデートが開始できました。

 

iOSが正常にアップデートできたので次にプロファイルを入れます。

③プロファイルをインストール

とりあえず、上記サイトの手順通り既存のプロファイルを削除して、新規にプロファイルのインストールを行います。プロファイルとは、ざっくりいうと通信にするために必要な設定ファイルです。

で、iPhone5で下記ページにアクセスします。

ネットワーク設定(iOS端末)

実際にアクセスしたページですが、ちょっと分かりづらいのでこちらをご覧ください。

プロファイルは、「auプラン」用、赤枠で囲った「5s,5c」用のプロファイルがありますが、「5s,5c」用をご使用ください。

リンクを押すとアクセス許可並びにインストールボタンが出てくるのでインストールを実行します。インストールはすぐに完了します。

手順としては以上です。

 

④プロファイルの確認します。

設定から

一般⇒プロファイルで、現状のプロファイルが確認できます。

しっかり、設定したプロファイルになってました!

 

iPhone5でmineoを使う設定は上手くいったのか?

若干見えてましたが、ネットワークの表示(赤枠)部分が「1x」になってるじゃありませんか!!!涙

えーーーーー、4Gが入ってない

⇒「失敗だーとこの時点では判断してみました

非常に落胆しましたね。せっかくやったのに!!!!プロファイルをもう一つのほうに変えてもダメでした。

で、そこで考えたのがそもそもiPhone5で使えるLTEはband1を言われるもので電波の入りがよくないそうです。

お!もしかして自宅の電波の受信状態が悪いだけかもしれない・・・・。

自宅は、wifiがあるので、通勤中や職場で使えればいいかもと思うようになりました。

ってことでこの状態のまま翌日通勤に持っていきます。

 

iPhone5(iOS10.3.3)×mineoでLTEが使えた!

これは通勤途中の駅でのスクショですが、バリバリ4Gが入ってるじゃありませんか!!!

やっぱり予想は合っていた(笑) 自宅がダメなだけで、設定はOKでした!

ちょっと安心しました。

 

プロファイルによって通信の安定度に違いがあるのか?

先ほど、プロファイルが2個あるお話をしましたが、念のため両方のプロファイルで違いがあるのか検証してみました。

検証といっても3日ぐらいづつ各プロファイルを使ってみただです。

  • auプラン(Aプラン)

普通にauプランのほうも4Gが入ります。

 

・iPhone 5s/5c用

こちらももちろん入ります。

で結論から言うと

どっちのプロファイルでも違いがない

というはあるのかもしれないですが

実際の使用感では顕著な違いを感じることができなかったというのが

正確な表現でしょうか。それぐら違いが分かりませんでした。

結局、自分は「auプラン」のほうを使ってます。理由は、検証用に後に入れたのがauプランでそのまま使ってる感じです(笑)

 

iPhone5でmineoの組み合わせで実用に耐えうるのか?

これが一番気になるところだと思うのでまとめてみます。

Q1. 4Gは使えるほどちゃんと繋がるのか?

⇒屋外ではほぼ100%繋がる。品川、東京、秋葉原で接続状況を確認したが問題なく4Gでつながる。※逆にいうと都心部及び都市近郊でしか検証できてません。

 

Q2. 圏外や1xになることは多いか?

外ではほとんどない。建物内では圏外はほぼないが、1xはある。

 

Q3. 回線が切れることは多いか?

⇒少なくとも電車内で4Gが切れたことはない。(都心、神奈川で確認)

 

以上、少なくとも都心部では実用に耐えうると思います。

但し、以下の制限が許容できればの話です。

・SMSは4Gでは送受信できない⇒4Gを切れば受信可能

・「1x」の状態では、電話及びsmsが利用可能だがインターネットなどのデータ通信できません。もちろん圏外の場合は両方できない。

なので建物内(例えばトイレ)では、インターネットができない場所もありました。

 

iPhone5(iOS10.3.3)で格安SIM(mineo)が使えるのか試してみたのまとめ

いかがでしたでしょうか?

とりあえず、制限はありますが自分の生活圏内では実用に耐えうることが分かりました。

皆さんの住んでいる地域によってどうしても電波の入りが変わってきてしまうので

一概には「大丈夫です!使えます!」とは言えませんが

眠っているiPhone5があれば試してみる価値はあるかなと思いました。

皆様の参考になれば幸いです。