【格安SIM】60代後半の親に基本料0円で通信量500MBまで利用料0円の格安SIMでスマートフォンを持たせた話

2017年6月2日

本ページはプロモーションが含まれています

こんばんは、物欲です。

今日は、スマートフォンを持ちたいと言い出した親に、基本料金0円&月額利用料0円でスマートフォンを持たせたので、その方法をご紹介します。よくある2年しばりとかではないです(笑)

シンプルにスマートフォンでインターネットやメールだけをやれれば良い方には、おススメの方法なので是非ご覧下さい。

 

 

基本料金&月額利用料を0円にするにはどうするの?

簡単にいうと、SIMフリーのスマートフォンを購入して、基本料金&月額利用料金がかからないようにすれば実現できます。

さすがに、DOCOMOやAU、SOFTBANKなどでは無理なので、MVNO(仮想移動体通信事業者)といわれる格安SIMを提供する通信会社を利用します。

 

利用する通信会社は0sim(nuro mobile)が一択!

基本料金&月額利用料金0円にするには、nuro mobile(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)が提供する0simを利用します。

⇒nuro mobile 0sim公式ページ

 

申し込みから3営業日ぐらいで0simカードが送られてきました

公式ホームページから申し込みを行い、3営業日かからないくらいでSIMカードが送付されてきました。申し込みには、クレジットカードがあればOKなので親でも簡単に申し込みを行えました。

但し、申し込み時に注意点としてSIMカードには3種類の形があります。そして各スマートフォンでは挿せるSIMカードの形が決まっています。従って、ご自分で用意したSIMフリーのスマートフォンがどの形式のSIMカードに適合しているのか調べてから、申し込むを行うようにしてください。

そこらへんが面倒な方は、SIMとスマートフォンのセットを購入することをおススメします。

・nuro mobileでスマフォとSIMをセットで購入したい方はこちら
⇒nuro mobileで格安スマフォセットを購入

 

SIMフリーのスマートフォンはfreetelのprioriシリーズがおススメ

私が親に用意したのは、freetelのprioriシリーズのスマートフォンです。このスマートフォンは、SIMフリースマートフォンの中でもなかなかコスパがいいですし、初心者でも使い易いです(ちなみに私の親は必要な機能は不自由なく使用できています)。ちなみに親にはちょい古いバージョンを用意しましたが、今は最新版がリリースされています。

 

・Amazonで高評価のSIMフリー格安スマフォの検索結果

⇒Amazonで高評価!SIMフリー格安スマフォの検索結果へGO

 

0sim(nuro mobile)カードの同梱物

それではスマートフォンにSIMカードを挿す前に同梱物を確認します。SIMカードと共に説明書が同梱されています。

 

説明書には簡単なSIMカードの利用方法などの案内があります。

 

凄く重要な点ですが、0simカードは3か月間利用しないと自動解約になります。そしてSIMカードの返却等が必要になってしまうので注意しながら利用してください。※自動解約前に警告のメールは来るので気づけるとは思いますが・・・。

通信量などの利用上の注意事項の記載があります。

 

SIMカードを挿した後の設定方法に関しても細かく記載があります。

では、説明はこれくらいにしてSIMカードを取り付けます。

0sim(nuro mobile)カードを挿す

まずはFreetel prioriの裏ぶたを外します。意外と簡単に外せます。

 

この角のくぼみの部分から外します。

 

こんな感じでパカッと開きます。

 

いよいよSIMカードを挿入していきます。SIMカードが固定されていたカードからSIMカードを外します。これもパカッとこのような感じで簡単に外せます。

 

次にスマートフォン本体にSIMカードを挿していきます。今回用意したSIMカードはmicroSIM形式にしました。

標準SIMでもOKなのですが、もし機種を変更する場合に、microSIMのほうが対応機種が多いため今後のことも考えmicroSIMにしました。

そして取り付けに関しては、microSIMなので写真のように下段に挿入します。

 

これは途中まで挿した様子ですが、慎重にこの向きで挿していきます。そんなに力はいりません。

 

徐々に入れていきます。

 

あともう少し!!

 

入りました!

 

後はバッテリーをもとに戻して完了です。

 

0sim(nuro mobile)カードの通信設定を行う

後は、先ほどの説明書にそってネットワークの設定を行います。

 

モバイルネットワークの設定から通信業者等の選択を行っていきます。

 

ここらへんは説明書通りにサクサクいけます。

親から言わせるとこのあたりの設定も難しいと言っていたので、必要に応じて皆さんがフォローしてください(笑)

 

0sim(nuro mobile)のまとめ

最後に、0simの特徴をまとめます。

・基本料金無料(0円)

・毎月通信量500MBまでなら利用料金無料(0円)・・・500MBってどれくらい?300文字ぐらいのメールが少なくとも50万回ぐらいは送受信できる感じです(笑) 又、インターネットサイトも数千回は見られる通信量です。※もちろん観るサイトに依存しますが・・・!

安心して0円運用できる。nuro mobileの会員サイトで現在の通信量を確認できますし、スマートフォンでデータ利用量の制限なども設定できるので500MBを超えることを抑止することが簡単にできます。

ちなみに、500MB超えると100MBごとに+100円かかります。そして2GB超えると1600円の定額になります。なのでMAXは1600円なのでうっかり使い過ぎても安心です。

・データ専用プランなので音声通話が利用できない(通常の電話として利用するには別プランにする必要があます)

・データ専用プランなので電話番号を利用するSMSが利用できない(別プランで基本料金毎月150円払えば可能です)

以上が特徴だと思います。

実際に使っている親の感想としては、

「毎月の使用料が0円なのが嬉しい!」

「天気予報やニュースなどが手のひらで簡単に確認できるようになったので助かった」

とのことです。

又、知人とのやり取りも電子メールがほとんどなので親の用途にはベストマッチでした。ちなみにガラケーは今までと変わらず持ち続けてます。

とにかく安く(無料で!)インターネットやメール確認などをスマートフォンでやりたい方にはおススメなので是非ご検討ください。