【ふるさと納税 アイスクリーム】放牧卵黄を使った黒富士農場特製バニラアイスクリームのお味は??
こんばんは、物欲です。
暑い日が続きますね。
こんな時には冷え冷えのアイスクリームが食べたくなります。
ということで今日ご紹介するのは、ふるさと納税の返礼品で頂いたアイスクリームです。
卵にこだわりのある農場が作ったアイスクリームの味はどうだったのか?
是非ご覧ください。
山梨県甲斐市の「黒富士農場特製バニラアイスクリーム6個セット」を申し込む
今回申し込んだふるさと納税の返礼品は、山梨県甲斐市の「黒富士農場特製バニラアイスクリーム6個セット」です。
もちろんいつもの楽天市場から申し込みました。
【ふるさと納税】黒富士農場特製バニラアイスクリーム 6個セット(甲斐B-18)
家族からアイスクリームの要望が多かったのと今までもアイスクリームを頼んだことはありましたが、王道のバニラが美味しそうな商品を注文したいと思って探したところ、こちらの返礼品にいきついきました。
「黒富士農場特製バニラアイスクリーム6個セット」の寄付金額
今回の寄付金額は5,000円となります。
「黒富士農場特製バニラアイスクリーム6個セット」の詳細
それでは詳細をご紹介します。
このような箱で冷凍便で届きました。ちなみに申し込みから1ヶ月かからないくらいで届きました。
箱を開けていきます。
黒富士農場のパンフです。
幸せな鶏とはどういう鶏なのか気になります。
その下にはアイスクリームが6個ありました。
黒富士農場放牧卵使用と書いてありますね。
そもそも黒富士農場とはどんな農場なのでしょうか?
山梨県甲斐市にある黒富士農場とは?
黒富士農場は山梨県甲斐市の標高1100mの場所に位置し自然循環農法を取り入れたオーガニックファームとのことです。詳細は公式HPをご覧ください。
ざっくりいうとパンフレットにもあります通り環境と飼料にこだわった農場です。
鶏の平飼い・放牧飼育だったり、
鶏のお腹を考えた飼料を与えたりとかなりこだわった農園だということがお分かり頂けると思います。
更に各種の受賞歴や、
有機JAS認証も取得しています。
というこで
なにやら幸せな鶏が生んだ極上な卵を使ったアイスクリームということで、期待が膨らんだところで早速食します。
「黒富士農場特製バニラアイスクリーム6個セット」のお味は?
では早速食したいと思います。
と、その前に原材料を見ていきます。
牛乳、クリーム、砂糖、放牧卵黄、全脂粉乳、ぶどう糖、バニラビーンズ、寒天
ということでかなりシンプルですね。
乳脂肪分の12.7%ということでハーゲンダッツの15%に及びませんが濃厚なアイスクリームの味が期待できます。
それでは食していきます。
蓋をあけると、バニラビーンズの粒が見えてます。こだわりですね。これも。
実際に食べてみるとバニラビーンズの香りとアイスクリームの濃厚な味がミックスされてとても美味しく感じました。
バニラビーンズがご覧の通り贅沢に入っているので香りの良さは抜群ですね。
それに放牧卵黄のおかげかもしれませんが濃厚なんですが軽やかさがある口当たりです。
ハーゲンダッツがパンチのある濃厚な味があまり得意でない方には、こちらのアイスクリームならちょうどいいかもしれません。濃厚さのベクトルが違う感じでしょうか。まあ、素人オッサンの味覚の語りですが。。。(笑)
「黒富士農場特製バニラアイスクリーム6個セット」のまとめ
いかがでしたでしょうか?
鶏の飼育にこだわりが強い農場がつくった放牧卵黄が入ったアイスクリームは、期待通りに美味しい味でした。家族がパクパクたべて自分は1個だけしか食べれず・・・(笑)
アイスクリームもかなり奥が深いので、これからも色々な種類のアイスクリームを食べようと思いますが、こちらのアイスクリームはおススメなので是非ご検討して頂ければと思います。
【ふるさと納税】黒富士農場特製バニラアイスクリーム 6個セット(甲斐B-18)