【スリッポン Adidas LITE ADIRACER SLIPON】本当楽に履けて履き心地もかなり良い!おススメのスリッポンはこれ!
こんばんは、物欲です。
今日はゆったり気軽に歩く時に重宝するスポーティーなスリッポンシューズをご紹介します。
自分的には普段は紐靴が多くスニーカー系ではあまり紐靴以外は持ってませんでした。
なんかゆる~く履けるスリッポンシューズが欲しくなって今回探した次第です。
あらゆる場面をこなせる靴が理想ではありますが、たまにはゆる~く歩きたいな~と思った時にさくっと履ける靴もあってもいいかなと思い今回購入しました。
ゆる~いややスポーツティーなスリッポンシューズをお探しの方には参考になると思いますので是非ご覧ください。
購入したスリッポンシューズはアディダスのスリッポン!
購入したのはアディダスのLITE ADIRACER SLIPONです。
このスリッポンを購入した理由は、近くのスポーツショップでいくつかのスリッポンを履き比べして履き心地が一番良かったのと、いつもの通り価格がお安くかったことですね。
各種メーカー似たようなコンセプトのシューズを出しているので、まずは履き比べることが重要ですね。その上でフィット感とか地面との接地感などを確認して購入に至りました。アディダスの中にもいくつかデザインや機能性が異なるスリッポンが存在しています。
ちなみにこちらは、デザインが多少異なるヤツです。
そして女性用もあります。
それでは詳細をご紹介します。
Adidas LITE ADIRACER SLIPONの詳細
今回は実店舗で購入しました。ネットとの価格差がない時は購入しちゃってます。
型番がF36667でサイズ27.5を購入しました。
箱を開けていきます。
普通です(笑)
並べてみました。
タグです。ベトナム産です。一応、カテゴリーはランニングなので走れますよ?(笑)
自分は走りには使ってませんが。
Adidas LITE ADIRACER SLIPONの外観
外観をじっくり見ていきます。
特徴的な靴の中央に入ったグレーのラインと
内側のオレンジですね。
黒字に黒文字なので目立ちにくいですが”adidas”と刻まれてます。
外側のサイドです。これも黒字に黒のラインなので目立ちませんがアディダスの3本線がしっかり入ってます。
後ろ側です。ソールのボリュームが半端ないっす。多少身長高くなります(笑)
内側のサイドです。かかとの部分が高くなっているのがお分かりになると思いますが、このおかげかどうか分かりませんが、まったく靴が脱げてしまうことはありません。スリッポンでは重要ですかね。まぁ、そもそもかかとを潰しても履けると思いますが普通に履きたい派なので。
正面です。グレーのラインがアクセントになっています。
アディタス!
内側です。オレンジと黒、そして白のアディタスの印字のコントラストがいいですね。
中です。
裏側です。全体が凸凹でしてます。
Adidas LITE ADIRACER SLIPONのサイズ感、履き心地は?
まずはサイズ感に関しては、27.5cmでちょうどいいよりやや余裕がある感じです。
ちょうどいいのは27cmでしたが、少し大きめにして余裕を持たせました。特に脱げてしまうことか歩きづらいなどは特になかったので正解でした。
履き心地は、本当いいですね!。靴自体も非常に軽いので結構長い距離を歩いても疲れないですね!白いソールのクッションがかなり効いている印象です。
ちょっと気になったのが、素足で履くとちょうど足の甲の部分が縫い目か生地が変わるラインがあってその部分が痛いです。なので気になる方は一度試した方がいいかもしれません。これには気づきませんでした。もちろん靴下を履けば、全く気にならないし問題ありません。
Adidas LITE ADIRACER SLIPONのまとめ
いかがでしたでしょうか?
3000円代でこの履き心地なら十分満足です!
楽に歩きたいを体現できると思いますので、興味が沸いた方は是非トライしてみてください!