【長野諏訪 ホテル鷺乃湯(さぎのゆ)】前編:露天風呂の湯加減が最高!いつまでもつかれる露天風呂をお探しの方にはおススメの宿!

2023年5月7日

本ページはプロモーションが含まれています

こんばんは、物欲です。

今日ご紹介するのは、先日旅行で行ってきました長野旅行(諏訪)のご紹介になります。

長野県でも軽井沢の方には何度か行ったことはあったのですが、諏訪に行ったのは初めてでした。

旅行の日程的には1泊2日で距離を考えると、結構タイトな旅行でしたがしっかり美味しいものを食べて温泉にもつかってきましたので是非ご覧頂ければと思います。

まずは今日は前編ということで、1日目の諏訪湖の観光船や宿泊した旅館、そして花火大会の様子をご紹介します。

 

 

まずは長野までの道中

いや~、この日はお盆明けの平日でよりによって至るとこで高速道路の渋滞が起きており大変でした!

都内を抜けるとひたすら中央道を走ることになるのですが、そこまでがかなりの渋滞にはまりました。

なのでサービスエリアにもお世話になりました。

ほとんど進んでないのに時間だけが過ぎていくので焦ります。

 

途中のサービスエリアで焼きそばとたこ焼きを購入してパワーつけます!

 

焼きそばの肉がなにげに大きかったです。400円くらいでした。

 

こちらのたこ焼きも大きくて美味しかったです。

 

また、八ヶ岳PAにも立ち寄りました。標高803mもあるんですね。

結構な時間がかかって15時前に宿に到着しまいた。疲れたー。

 

今回の旅行の宿泊先は信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿 ホテル鷺乃湯(さぎのゆ)

今回宿泊したのは、諏訪湖のほとりにあるホテル鷺乃湯(さぎのゆ)です。

詳細な場所はこちら。

予約はこちらから・・。

こちらが玄関になります。

 

玄関を入って右側奥がフロントになります。一旦チェックインをします。

 

玄関右側の手前には、椅子が並んでいます。

 

玄関左側奥にはカウンターがあり、コーヒー等を注文できるようです。

 

そしてカウンターの奥には庭が広がっています。

 

又、カウンターの向かいに側にはこのようなテーブルがほっこりと座れます。

 

そして、玄関の左手には売店があり、商品が豊富なので色々お土産を購入しました。

 

そんなわけで15時前にチェックインをし、部屋に入ります。ちなみに私が使ったプランでは、チェックイン時に観光船の無料乗船券が貰えます。

 

ホテル鷺乃湯の客室はどう?

ホテル鷺乃湯には、新館、旧館があり今回宿泊した部屋は旧館になります。

こちら旧館の廊下ですが、有名なかたの色紙が飾ってありました。

 

こちらは元ヤクルト監督の野村さんの色紙です。そしてこんな方のもありました・・・

 

もう何回観たか忘れるくらい観た「北の国から」に出演していた俳優田中邦衛さんの色紙です。

なんか感激ですね、個人的には(笑)

で、早速お部屋の中のご紹介です。

 

 

こちらが客室の中です。部屋は2部屋あって一人掛けのソファー2つあります。

 

全体像です。広さは8畳くらいはあります。

 

こちらが居間になります。ふかふかの座布団がお出迎えです。

 

 

奥には床の間がありテレビなどが置かれています。

 

こちらが洗面所になります。

 

一通りのアメニティーは揃っています。

 

こちらはバスになります。綺麗です。

 

旅館にきて内風呂には入ったことがありますが、何かあった場合には便利なのであるほうがいいですね。

 

下駄箱の上にあったシューズクリーナーです。なかなか良いサービスですね。

 

遊覧船に乗る

チェックインを済ませた後は、諏訪湖の遊覧船に乗りに行きます。この日は雨の予報ですがなんとか天気がもちこたえてくれました。

 

遊覧船乗り場は、ホテル鷺乃湯からは歩いて5分くらいの距離です。

 

諏訪湖の湖畔沿いは遊歩道になっています。

 

こちらが遊覧船乗り場になります。ちょっとした売店も併設されています。

 

通常、大人が900円小人が450円するので家族四人で2,700円浮きました。

ちなみにホテルからもらった券は、2日間乗れるチケットなので最大2回のれます。

私たちは、翌日が雨だったので1回しか乗船しませんでした。

 

出航時刻はだいたい30分間隔で運行されているので、あまり待つことなく乗れたので良かったです。

 

売店には、懐かしい瓶のジュールを売る機会があったので思わす写真を撮ってしまいました。結構飲んでましたね、これで。

 

出航

今回は、右側の親子ガメの船に乗船します。

 

2階から隣の船を撮影しました。2回目眺めがいいですが、1階のほうがデッキに出れるので爽快です!

 

出航するとガタガタと沖に進んでいきます。

 

湖畔には、観光ホテルが結構あります。

 

調子にのって写真を撮りまくりました。

 

やはりCanonの一眼レフは素人が撮ってもそれなりに綺麗に獲れます。

 

こちらは船尾のデッキから撮影しました。

 

本当、晴れの日に乗れてよかったです。

乗船時間は20~30分くらいでしょうか。あっというまでした。

子供たちもデッキで風を受けて喜んでました。

 

ちなみに船の名前は、「竜宮丸」です。

 

 

途中のお土産屋さんで、長野限定コーラを見つけ思わず購入しました。

ラベルが可愛いですね。

 

ホテル鷺乃湯で足湯を満喫

ホテル鷺乃湯には、足湯コーナーがあります。

 

出掛けた後に、まったり足湯に使ってほっこりしました。

 

ホテル鷺乃湯の近くを散策

あの古代ローマを舞台にした映画「テルマエ・ロマエ」のロケでも利用された温泉浴場です。

 

片倉館は、大正から昭和の初期に日本における輸出総額の約4割が絹製品であった当時、シルクエンペラーと称された片倉財閥により地域住民に厚生と社交の場を供するため1928年(昭和3年)に竣工され、それを運営する(財)片倉館が1929年(昭和4年)に設立されました。(片倉館HPより)

とのことなので約90年ぐらい経っているので大変重厚感があります。

 

ちなみに大浴場はかなりお客さんがいる様子でした。入り口は人でにぎわってました。

 

建物の前には噴水のような池もあります。

 

こちらの建物の中に温泉があります。

 

しばらくを散歩をしたあと、一汗かいたのでお風呂に入ります。

 

ちなみに散歩から帰るころには、ホテルの駐車場はお客さんの車でいっぱいでした。

 

ホテル鷺乃湯の源泉かけ流し風呂は超絶気持ちいい♪

ホテル鷺乃湯のお風呂は2つあり、男女入れ替え制です。どちらにも入りましたが、おススメはこちらのお風呂です。

当時より諏訪湖畔に続く柳並木の庭内にあった湯だまりには、白鷺が舞いおりて湯浴みし旅の疲れを癒したといわれ、この地に「やんなみ」の古い地名が残り、情緒豊かな湖の詩情を現代に伝えております。

硫黄を含む白色の泉質は大正の震災のころより変化を来たし、今は残念ながら白鷺の美観を見ることはできませんが、現在はうすい茶褐色をしており、神経痛、リューマチ、肝臓病などに効果があると言われております。上記の2つの浴槽は天然温泉100%完全掛け流しでございます。(ホテル鷺乃湯HP)

露天風呂は二つありどちらも源泉かけ流しの湯です。そして私が超絶気持ちいいと思ったのは写真では奥に見える露天風呂です。

鷺乃湯HPより

こちらの露天風呂が最高に気持ちが良いヤツです!(笑)

源泉かけ流しはもちろんのこと、なんと言っても湯加減が絶妙にいいのです。

本当、いつまででも入ってられるくらい気持ちが良いので是非おススメです!

 

ホテル鷺乃湯の夕食は?

お風呂にも入りお腹が空いたところで、夕食を頂きます。

 

まずはおしがきから確認します。

 

食前酒にはじまり、デザートまで全13品になります。

 

早速頂きます。ちなみに部屋食なのでまったり頂けます。

 

最初に何品か並べて頂きスタートです。

前菜(季節の盛り合わせ)

それでは前菜から頂きます。

 

エビあり、サザエありで自分が好きなものがテンション上がります。

 

次にサザエもいきます。

 

貝からくるっと上手くとって・・・。

 

ぱっくり頂きます。洋風な味でこれまたお酒が進みそう。

 

こちらは、じゅんさいですね。

 

するっと、完食してしまします。

先付け(エビと素麺の涼風寄せ)

見た目にも美しいですね。

 

エビと麺とのハーモニーがかない良いです。

 

酢の物(白魚の南蛮漬)

続いて白魚くんですね。

 

あまり南蛮漬けで食べる機会はなかったのですが、かないマッチしています。

お造り(鮪、信州サーモン、甘エビ、冠八)

続いてお刺身です。かなり山の中ですが刺身は外せないですね。

 

こちらは信州サーモンです。長野県水産試験場が約10年かけて開発した品種だそうで、マスだそうです。脂がのってサーモンとは違うお味で美味しかったです。初めて食べましたが、また食べたくなるお味でした。

 

冠八も新鮮で良かったです。

 

台の物(穴子の柳川鍋)

自分で卵をといて、煮詰めてから頂くスタイルです。待っている時間もいいですよね。

 

出来上がりはこんな感じです。実に匂いが良いです!

 

味も、穴子のみフワフワでイイ感じです。

 

子供たちにも大人気でした。

 

冷やし鉢(茄子のオランダ煮)

見た目からだとよく分かりませんでしたが、茄子のお料理になります。

 

 

どのあたりがオランダなのか最後まで分かりませんでしたが・・・。

 

お味はさっぱりして良かったですね。

 

肉料理(信州産豚ロース味噌漬)などなど

ここからがっつり飯が始まります。前半でもイイ感じ満たされてましたが、ダメ押しできます(笑)

 

見るからにお味がよくついてそうな豚肉ですね。

 

この脂がまた上品でGOODでした。味噌と相性もかなりいいです。

お野菜も新鮮で肉と一緒に食べると、さっぱりして更に良かったです。

ご飯(諏訪湖産ひとめぼれ)

肉でこちらのご飯がどんどん進んでいきます。

 

揚げ物

更に揚げ物もあります。

 

別にもられたタレをつけて頂きます。

 

これも美味しくてまたご飯が進みます。

 

留椀(なめこと豆腐)

味噌汁飲むと落ち着きます。お酒を飲んでても味噌汁は別腹です(笑)

最後はお茶で〆ます。

 

水菓子(胡麻プリン)

デザートを忘れました。胡麻のプリンです。

 

胡麻がかなり濃い感じのプリンでした。

 

夕食後は諏訪湖の花火を鑑賞

諏訪湖では、8月31日まで毎日湖畔で花火の打ち上げを行っていました。

なので夕食後鑑賞しに行きました。

 

結構な至近距離で何発も打ち上げてくれるので、かなり感激でした。

年に1回やっている諏訪湖の花火大会に比べればかなり小規模ですが、ゆったりに見れるので家族持ちには良かったでした。

 

 

長野諏訪 ホテル鷺乃湯(さぎのゆ)前編:露天風呂の湯加減が最高!のまとめ

いかがでしたでしょうか?

長野の諏訪湖方面に行ったのは初めてでしたが、1日目は結構楽しめました。

遊覧船あり温泉あり花火ありで。

後編では、ホテル鷺乃湯の朝食や宿泊費のご紹介と帰りに立ち寄った、SUWAガラスの里と八ヶ岳アウトレットをご紹介しますのでご期待ください。