【楽天証券 投資信託】楽天ポイント使って投資信託の購入が可能!更にポイントは付くしNISA口座なら非課税だしこれって最強でしょ!?(笑)
こんばんは、物欲です。
今日は今年から楽天証券でNISA枠を使って投資信託して結構というかかなりおススメなのでご紹介します。
最近、老後の2000万円問題がホットですが、やはり国に頼るだけでなく自分でもしっかり資産運用をしていくことが重要だと思ってます。
そういう意味で銀行に貯蓄するだけでは金利も低くたいした資産増加も望めないので、自分で「投資」を行い増やす必要があると思います。
但し、やみくもに株式投資などを行っても、百戦錬磨のプロたちの餌食になるだけなので挑戦するならしっかり勉強をしてやるべきだと思ってます。自分もかなり養分になりました・・(笑)
しかし、
「株式投資を勉強する時間がない人」
や
「もっと手軽にリスクをある程度低く抑えて投資したい人」
には投資信託がおススメです。
なぜ投資信託がおススメかというと基本的に手数料を払えばあとはプロが運用してくれるので楽チンです。
さらに市場連動型のインデックス投資などはさらに手数料も低く抑えられるのでおススメです。
以上のように、自分も含めて金融の素人が投資を始めるには投資信託がおススメなので是非参考にして頂ければと思います。
なぜ楽天証券で投資信託を行うのがおススメなのか?
投資信託のメリットには軽く触れましたが、それではなぜ楽天証券で投資信託を購入するのがおススメなのか?具体的には以下のメリットがあります。
楽天証券で投資信託を購入するメリット
1・投資信託の引き落としが楽天カードで決済できる
2・投資信託の買付けに楽天ポイントを利用!
3.ポイント投資で、楽天市場の買い物がいつでも+1倍に!
4.積立額の100円につき1ポイントを付与!
更にNISA口座で購入するこで売買利益や分配金に税関がかかりません。
色々メリットがありますが、私が半年購入していて1番良いと感じてるのが、楽天ポイントで投資信託が購入できる点です。
普通に凄くないですか?(笑)
今まで私の場合、飛行機にも乗らないので楽天ポイントを楽天市場での買い物に使うくらいしか用途はありませんでしたが、消費ではなく投資に楽天ポイントを使えるなんて凄く嬉しいですね。
どんな投資信託を購入しているのか?
まず、楽天カードで決済できる上限が50,000円です。
なので私は、50,000円以内でいくつかの投資信託を購入してします。
で、その予算内で私が購入している投資信託がインデックスの投信信託です。
インデックスの投資信託とは、ざっくりいうと日経平均株価とかTOPIXなどの市場価格などと連動する商品です。
なぜインデックスの投資信託を選んでるかというと、信託報酬の安さです。通常のアクティブファンド(ファンドマネージャーがいて個別株式に投資している商品)に比べて信託報酬はかなり安いです。そのため投資資金が目減りする金額が低く抑えることができます。
アクティブファンドほどガッツリ儲かる機会は少ないですが、昨今特にアメリカ市場などでは、市場全体の株価が伸びているので、インデックスの投資信託でも着実に利益は出ていきます。
ちなみに私が購入しているインデックスファンド以下です。
多分債権とかも織り交ぜたほうが良さげですが、今は多少のリスクをとってアメリカ株式市場を中心に購入してます。
日本市場はほとんど購入してないですね。日本の先行きは真っ暗?すぎてとてもガッツリ買う気になりません(笑)
このあたりは、人それぞれ考え方があるのでそれに従えばいいと思いますが、インデックスの投信宅銘柄としてニッセイとかeMAXISの投資信託シリーズは手数料が安いので特におススメです。このあたりは各社かなりしのぎを削ってるので良くチェックして購入したほうが良いと思います。
楽天ポイントをどのくらい使っているのか?
購入時のポイント使用上限値を設定できるので、自分は上限値を5,000ポイントに設定しています。
ちなみに使えるポイントは通常のポイントのみで期間限定ポイントや他ポイントから交換したポイントなどは利用できません。
楽天証券で取得できるポイントは?
楽天カードで決算しているので50,000円からポイント利用分を引いた額の1%なので毎月450~500ポイントを取得してます。
投資信託を購入してポイントが付いてくるって凄くお得な気分になります。
約半年間の投資信託の成績は?
気になる2019年前半の投資信託の成績ですが以下のようになっています。
最初手動で購入したりしてあれですが、310,000円投資して323,248円になってます。
約半年で13,248円増えている計算ですね。
当然世界経済の動向によってはマイナスになる可能性もあり、又ファンドや投資配分も見直す必要もありますが基本は放置してます。
楽天ポイント使って投資信託って最強でしょ?のまとめ
いかがでしたでしょうか?
投資信託が初めての方も他の証券会社でやっている方も、楽天証券で投信信託を行うことのメリットはある程度認識できたと思います。
そして、投信信託だけでなく国の制度であるNISAを使えば投資で得られた利益に関しても条件がありますが非課税になります。これは使わない手はないですよね。
なかなか金融商品は素人にはである我々が理解するのは難しいですが、そこそこの知識でも投資信託なら理解して投資することは可能なので、皆様も是非将来の資産形成のために投資信託をご活用下さい。
最後にお約束ですが、投資信託も金融商品なので当然リスクはありますので、投資は自己責任でお願いします。当方一切の責任を負いません。あしからず。
・楽天証券の各種関連ページのご案内