【ベンツ 車載ホルダー】安いけどしっかり固定!ベンツにおススメの車載フォルダーはこれ!Mpow GripPro2 車載ホルダー
こんばんは、物欲です。
今日は、スマートフォンの車載用フォルダーをご紹介をします。
運転する際にスマートフォンの置き場に困ったりしますよね?
パンツのポケットに入れとくのも邪魔だし、物入れに入れちゃうとナビゲーションとして使用したい時や停車時などに確認する際には取り出しずらくて困りますよね。
そんな時に便利なのは、スマートフォンの車載フォルダーです。
現在、エアコンの吹き出し口に設置するタイプのものからダッシュボードに設置できたり、又スマートフォンの固定の仕方もマグネットで固定するタイプのものが出てきたりと様々なタイプの車載フォルダーが登場してきてます。
このような中で、私の愛車であるベンツはエアコンの吹き出し口が丸みを帯びた特殊な形をしていてなかなかうまくはまる車載フォルダーが見つかりませんでした。※下の画像な感じです。
なので色々探して、良さげな車載フォルダーが見つかり購入しましたのでご紹介します。
購入したのはMpow GripPro2 車載ホルダー
前述したように、エアコンの吹き出し口には設置出来ないのでそれ以外のタイプを探しました。といっても収まりの良さや見さすさ扱い易さを考慮して、CD/DVDスロットに取り付ける以下の製品を購入しました。
なぜMpow GripPro2を購入したかというと、CD/DVDスロットの取り付けタイプの中で価格が1000円を切っており且つレビューの評判も良かったからです。
それでは詳細をご紹介します。
Mpow GripPro2 車載ホルダーの詳細
外箱です。結構コンパクトな箱です。
中を開けると丁寧に商品が包装されています。
格納物はメインの部品2個と部品に貼り付けるゴムと説明書です。
こちらがスマフォを支える台座の部品です。分かり難いですが、右側の部分くるっと2本棒が手前に出て縦置きの時にスマフォを支えます。
こちらの部品がCD/DVDスロットに入れる部分です。スロットに当たる部分はゴムを貼り付けるようになっているので安心ですね。真ん中に見えるネジを回すことで、スロットに固定したり緩めたりします。
2つの部品を繋げた状態ですが、繋げる際に結構な力ではめ込む必要があるので一気にやりました。
これが完成形です。
接合もばっちり。
ゴムが貼られているのが分かりますでしょうか?中央の部分の裏側にも貼ってあります。
Mpow GripPro2 車載ホルダーの使用感
レビュー通り外れる事も無く、しっかり固定されています。又、横向きにも縦向きにも360度回転し角度も調整できるので見たい位置にしっかり固定できます。値段は安かったですがこれはコスパ良いです。後は耐久性でしょうが?
それと付ける際に特に困ったこともありませんでした。なんとなくスロットにいれて固定したら付きました。それぐらい簡単です。
あと、これをつけたままCDを聴けるのか?という疑問がありますが、すいませんまだ試してません。レビューを見る限りでは聴けたという方もいらっしゃうようですが真相は分かりません。外すのも簡単なのでCDはHDDに録音しておくとCDの出し入れも必要なくなるので困らないはずです。
それと今はスマフォからBluetoothで音楽を飛ばして聴くのが主流かなと思いますので、そもそも問題にならないかもしれませんね。
安いけどしっかり固定!ベンツにおススメの車載フォルダーはこれ!Mpow GripPro2 車載ホルダーのまとめ
正直もっと早く買えば良かったと思いました。スマフォが収まり良くて気分いいです。ベンツBクラスのこのモデルのナビはそれほどお利口ではないので、ナビとしても使ってみようかなと思ってます。
もし、車載フォルダーをご検討の方は是非試してみてください!