【第1回目 ユニクロジルサンダー +J】メリノブレンドVネックカーディガンをご紹介します

こんばんは、物欲です。
新年あけましておめでとうございます。
2021年も本ブログを宜しくお願い致します
さて、新年1発目は、昨年紹介しきれていなかったユニクロ×ジルサンダーコラボの
+Jを4回に渡ってご紹介してきます。
まず第1回目の今回は
メリノブレンドVネックカーディガンをご紹介します。
通常のインラインのカーディガンとどのあたりが違うのか、そんな視点で見て頂けると幸いなので、最後までお付き合いください。
購入したのはメリノブレンドVネックカーディガン

さっそくですが、ご紹介していきますね。色はブラックです。この他にも雲の絵が刺繍されたバージョンもありました。

広げるとこんな感じです。Vラインが通常より細めな印象ですねのでよりフォーマルに見えますね。

裏側はこんな感じです。

ちょうど腰あたりの部分ですが、前面と後面で長さがことなります。このあたりも特徴ですかね。

素材は毛が78%、ナイロンが22%入ってます。ナイロン入れた目的はなんでしょうかね。光沢?

サイズはネット限定のXXLをチョイス。ユニクロはオーバーサイズがいいと思ってます。
メリノブレンドVネックカーディガンの価格は?
もう見えてますが、4990円(税抜)です。+Jなんでプレミアのかってますかね。
メリノブレンドVネックカーディガンを着てみる

はい、実際に着てみました。

普段はL~XLを着ているので、XXLでもそこまでブカブカ感はないですね。
むしろ余裕があってイイ感じです。

丈も長すぎ丁度良かったです。あ、だいたい身長180ぐらいです。
+J メリノブレンドVネックカーディガンのまとめ

いかがでしたでしょうか?
さらっとご紹介させて頂きましたが、写真はありませんが、やはり胸のVラインが狭いので
シュッとカッコよく決まるのがポイントでしょうか。
その他は特に目立ったところはなかったので、これで4990円(税抜)なのでコスパはそれほど高いとは感じませんでした。
そういう意味で言うと敢えて購入する必要もなかったものかもしれませんが、シャツ合わせるとカッコイイので購入して良かったと思ってます。
以上、参考になれば幸いです。
第2回:+J メリノブレンドクルーネックセーター
第3回:+J ライトダウンボリュームロングフーデッドコート
第4回:+J カシミヤブレンドオーバーサイズチェスターコート

















