【工場見学 グリコピアCHIBA】大人の私に響いてきた!創業者の情熱が伝わる工場見学はいかが?
こんばんは、物欲です。
今日は、先日グリコの工場見学に行ったのでその様子をご紹介します。
皆さんグリコってご存知ですか?正式名称は、江崎グリコ(株)です。
知らない人を探す方が難しいと思いますが、キ ...
【至福の時間】一体感ってこういうこと?B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-でPleasureな一体感を感じた話
2018年9月21日(金)に行っていましたよ「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」に。
いや~、最高でしたね。(↑の画像はイメージです笑)
18年ぶりにB ...
【Anker Zolo Liberty+】音飛びってなんですか?って思えるほど安定して音楽が楽しめるBluetoothイヤホンのご紹介
こんばんは、物欲です。
今日は7月のAmazonプライムデーで購入したBluetoothイヤホンをご紹介します。
正直、BluetoothイヤホンとかBluetoothヘッドフォンもそうですがどんなに音が良くて ...
【箱根園水族館】箱根で水族館?芦ノ湖のほとりにある水族館に行った話
こんばんは、物欲です。
今日は、前回の箱根の森ガラス美術館に引き続きの後編で水族館に行った話をご紹介します。
箱根は子供のから親に連れられて行ってましたが、箱根で水族館に行った記憶がなかったです。今回は、当初は ...
【IKEA POANG/ポエング】ずっと欲しかったポエングを購入!組み立て方と座り心地をご紹介♪
こんばんは、物欲です。
今日は、ず~と欲しかったIKEA(イケア)のポエングを購入したのでご紹介します。
なぜ欲しかったのか?
それはイケアに行くたびに、毎回このポエングに座るのですが、凄くくつろげ ...
【祝投稿300回達成!】反響が大きかった投稿ランキングTOP5!皆さんに支持されている投稿はこれだ!
こんばんは、物欲です。
ブログを書き始めて今年の11月でまる2年を迎えますが、なんと今回の投稿で300投稿を達成しました!
パチパチパチ!
200投稿から300投稿まで達成するのに自分的には時間がか ...
【シグマ 望遠ズームレンズ 70-300mm 】運動会シーズン突入!約1万円でキヤノン一眼レフカメラ用の望遠レンズを購入した話
こんばんは、物欲です。
今日は、これからの運動会シーズンに大活躍してくれる一眼レフカメラ用の望遠レンズを購入したのでご紹介します。
ちなみに現在私が愛用しているCanon EOS KISSでの主力レンズはこちら ...
【KEYNICE USBミニ卓上・首振り扇風機】使い勝手最高♪これは買って損なし!!暑がりなあなたにおススメするUSB小型扇風機はこれ!
こんばんは、物欲です。
今年は例年以上に暑い日が続いてますね?熱中症にはご注意下さい。
さて今日は、以前購入した小型扇風機に引き続き2代目の小型扇風機を購入しましたのでご紹介します。
前回、USB小 ...
【箱根ガラスの森美術館】ガラス細工を見に来た?違う違う、国際的ヴァイオリニストの演奏に心打たれた話
夏休み本番ということで、今回は1泊2日で箱根旅行に出かけました。
通常なら観光地や宿泊施設等ご紹介するのですが諸事情により遊びに行った観光地のみをご紹介します。
え~っと、2回に分けてご紹介しようと思いますが、 ...
【ベンツ 冷却水漏れ】冷却水がガッツリ漏れてる!冷却水の警告灯が点灯したのでヤナセで修理した話
皆さん、唐突ですが車を運転してて冷却水の警告灯が点灯したことありますか?
冷却水(クーラントとも呼びます)は簡単に言うとエンジンを冷やすために使われているので、冷却水が漏れて無くなると、最悪エンジンが十分に冷やされずオーバ ...