ユニクロ:Cを初めて購入した話

こんばんは、物欲です。
ユニクロの24AWのコラボシーズンがやってまいりまりましたね。
第一弾のUNIQLO:Cのアイテムを購入したのでご紹介します。
そもそもUNIQLO:Cってなーに?って感じですけどクレア・ワイト・ケラーさんがクリエイティブ・ディレクターを務めるラインとなります。
以下、ユニクロの紹介文の引用です。
Clare Waight Keller
クレア・ワイト・ケラー
数々のメゾンのクリエイティブ・ディレクターとして、アイコニックなコレクションを作り上げたイギリスのデザイナー。タイムレスな美学と完璧な仕立てによってその功績は高く評価され、2019年『タイム』誌の「世界で最も影響力のある100人」のひとりにも選ばれた。2024年秋冬よりメンズを含むユニクロのクリエイティブ・ディレクターに就任。
メンズラインを出すのが今回が初めてということで私も購入することにしました。
事前の情報を確認すると使いやすいアイテムが多かったので、実際に来てみてどうだったのか?という部分を中心にお伝えしようと思いますので、是非参考にして頂けると幸いです。
ユニクロ:Cの購入品紹介
ちなみに参考に体系ですが、身長180、体重80kg強、靴のサイズはNIKEエアフォース1の28cmを履く体型でございます。
さっそくまいりましょう!
リラックスVネックセーター

こちらはVネックのセーターです。色はブラックです。

サイズはXXLです。どうしてもXLだと小さいことが多いのでこのサイズにしています。

全体ですが、身幅がゆったりしている印象です。

素材は、60%:アクリル、35%:ナイロン、5%:毛です。

実際着てみるとこんな感じです。Vネックが狭めでしまった感じします。また身幅にも余裕があっていいです。

生地の感じはこんな感じです。そこまでチクチクすることもなく比較的なめらかな起毛感です。

実はグレーも購入しました。

全景はこんな感じです。サイズは同じくXXLです。

着てみるとやはりグレーもいいですね。

素材感もブラック同様いいです。
ニットジャケット(ブラック)

続いて、ニットジャケットですね。色はブラックです。

サイズは、XLです。

ボタンです。

ポケットです。ちなみに内ポケットはありません。

素材は毛:88%、ナイロン:12%となります。

ちょっと、シャツの上に羽織ってみました。いつもユニクロのジャケットはXLサイズで余裕があるくらいですが、このジャケットは小さめの作りのようで、若干ジャストサイズ気味です。好みとしてはもう少しゆったりしているほうが良いです。

で、生地の感じはこのような感じです。起毛感があっていままでワードローブにはない感じのジャケットです。
そして、若干ジャスト目なんですが、結構生地が伸びる感じがするのでそれほど窮屈な感じはしませんが、インナーにパーカーなどを着る余裕はないです。
ニットジャケット(ダークブラウン)

そして、ニットジャケットの着心地が良かったので、ダークブラウンも追加で購入しました。

全景です。このダークブラウンの色見がかなりシブイです。

中は特に裏地などはついてません。

そしてサイズはブラックの反省を生かしてXXLサイズを購入しました。

着てみました、次に紹介するパーカーを余裕で着れるサイズ感です。やはり私には今回はXXLが正解でした。

袖回りも余裕がでていい感じです。
スウェットオーバーサイズプルパーカ

こちらがニットジャケットのインナー着ていたスウェットになります。
色はダークブラウンです。

ポケットです。カンガルーではなく通常のポケットです。

内側です。起毛感はなくサラッと着用できて良いです。

着てみました。こちら実際にXLを店舗で着てみて若干窮屈だったのでXXLをネットで購入しました。

光沢感とダークブランの色見が秀逸ですね。これは購入してよかったです。スウェットしても気にったので他の色も値下げされた購入しようと思います(笑)
ワイドパラシュートパンツ

続いてワイドパラシュートパンツです。かなりワイドシルエットです。

裏側です。

ウエスト部分です。

ドローコードでウエストを調整できます。

脚の中央くらいに織りというかなにか加工がされています。どういう効果を生み出すのでしょうか?

サイズはXLです。パンツによってはL、もしくはXLなのですが、こちらに関してかなり余裕があるのでLでも良かったかもしれません。

予備のボタンもついてます。

履いてみました。

かなりのワイドシルエットです。

横から見るとワイド感が伝わりますね。

裾にもドローコードがついているので絞ることもできます。シルエットがまた変わりますね。
こちらがしぼった感じです。

ノーマル状態の時と結構変わりますよね。
スゥエードコンビネーションスニーカー

続いてスニーカーです。

いわゆるジャーマンスニーカーですね。これも持ってなかったのでいい機会でしたので購入しました。

これ結構スウェードの色見とか好みでした。

形もいいですよね。

前側からのルックもいいです。

このゴムソールの色見も好きです。

サイズは27.5を購入しました。ユニクロで靴はあまり購入しませんが、だいたい試着なしに注文しましたがいい感じのサイズ感でした。

ちょっと履いてみました。

履き心地がソフトで柔らかいです。

かかとの部分とこのインソールが柔らかいので履き心地の良さにつながっているようでした。

インソールの先端のほうがギザギザなってますがなにか意味がありそうですね。

一応、セットでブラックも購入しました。

こちらも購入したのは、服によって使い訳したかったので大人買いしちゃいました(笑)

サイドです。

後ろです。

ソールです。

履いた感じです。履き心地はホワイトと同様良くやはりブラックは引き締まってこちらもいいですね。ソールの色も良い感じです。
ユニクロ:Cを初めて購入した話のまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回、ユニクロ:Cのメンズラインが初めて出たので購入してみました、自分の印象として使いやすそうで非常に満足したというのが感想です。
まだ9月なので活躍するのはもう少し後になりそうですが、ユニクロUや過去の+Jとかともことなり、まず価格もお手軽でかつ使いやすいアイテムが多く期待が大きいです。
一部完売している商品もありますが、まだ在庫が豊富なものもありますので是非トライしてみてください。














