【家具】品質重視で大人も子供も使える机ならこれがおススメ!コスパ最高
こんばんは、物欲です。
3月ということで、入学、入社、転勤などで新生活を送る方が多いと思います。
そんな時に、結構家具を購入する時って悩みませんか?
今日ご紹介するのは、私もおおいに悩んで購入した机をご紹介します。
スリムデスクの購入目的
今回、家も子供の入学に合わせて机を購入しました。
但し、学習机ではなくリビングに置いて共有で作業机として大人も子供使える机を探してました。
条件としては、価格としては、1~2万でリビングに置きたいので、小さめなこと、そして周りの家具に合わせてウッディ―な感じで、造りがしっかりしていることがです。
そんな中で巡り合ったのが奥行き45cmW90木製スリムデスクです。
スリムデスクの詳細
今回購入した机は組み立て式です。
ですが、必要な道具は入っているので前もって準備する必要もありません。
まず、中を開けて驚いたのが丁寧な梱包ですね。見て頂くと分かる通り綺麗に各部品が格納されており、必要に応じて保護シートなで部品が守られています。
説明書です。要らないくらい簡単に組み立てられます。
机の天板部品の裏がです。本当頑丈でしっかりしていて物がいいです。私も組み立て式の家具は今まで何個も購入して来ましたが、今回の机が間違いなくNo1です。
組み立て方法は、シンプルで天板に脚を付属の六角レンチで付けて終わりです(笑)
簡単ですよね?
脚の部品を開梱していきます。こちらの脚も丁寧に梱包されています。
緩衝材をはずすと、ちゃんと検品シールが張られた脚が登場します。
この脚がまたしっかりしているんですよ。本当この価格帯でこの品質は凄すぎます。
スリムデスクの組み立て
さっそく天板に対して脚の取り付けを行います。
こちらが脚の4本。ずっしり重いですし、色合いもいい感じです。


こちらのビスと六角レンチで取り付けていきます。
そして脚の裏側にはしっかりと傷防止、滑り防止のフェルトついてます。
こちらが天板と脚との接合部分です。ほんとしっかりと取り付けることができます。
こちらが天板の表側になります。本当木目が美しく出ています。購入した色は、ナチュラルです。
真上から撮るとこんな感じです。
サイドから見てもボリュームがあり、ペラペラ感などみじんもありません。
前面には引き出しもついてます。
手前に出すとこんな感じです。
結局15分ほどで組み立て完了です。本当簡単すぎで女性でも問題なく一人で組み立てられます。
スリムデスクの価格
この品質でなんと9,799円です!
詳細なスペックは以下です。
■サイズ
《本体》幅90×奥行45×高さ72cm
■仕様 天板:天然木化粧繊維板 ウレタン塗装
脚部:天然木ラバーウッド材 ラッカー塗装
■生産国
ベトナム
スリムデスクのおススメ度は?
星5つ
文句なく星5つです。コスパが高すぎる。どこに出しても恥ずかしくない机。そんな感じです。
色々家具を見てきましたが、ネットでもこんな高品質な家具を購入できるのか?と驚きを隠せません(笑)。感動しましたよ、本当。
今、机を購入したいと考えている方には、このサイズで大丈夫な場合はもの凄くおススメです。
・もう少し大き目なタイプが良い方
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません