【ユニクロ +J カシミヤクルーネックセーター】梳毛カシミヤとジワジワ感じるカラーブロックのカッコ良さにやられた話

こんばんは、物欲です。
今日は、ユニクロ+Jのカシミヤクルーネックセーターをご紹介します。
もう今季に関してはストック買いを含めて+Jのカシミヤセーターをいくつか購入したのは以前ご紹介しました。
そして今回紹介するクルーネックセーターに関してはカラーブロックのデザインのため当初は、購入を見送ってました。
しばらくして値下げされたので改めて見てみると結構カッコイイかもと思うようになり購入した次第です。
なので、実際カラーブロックどうだったの?というあたりをご紹介しますので良かったらご覧ください。
ユニクロ +J カシミヤクルーネックセーターの詳細

それでは詳細をご紹介します。

+Jのカシミヤクルーネックセーターです。

全景です。首えり、右腕、袖の部分がブラックです。外はネイビーです。

首元です。ブラックです。

裏側はネイビーです。
カシミヤクルーネックセーターの着心地は?

着てみました。タートルネックの時も梳毛カシミヤの良さをお伝えしましたが、今回のクルーネックセーターもものすごく肌触りが良くて最高です。

カラーブロックもどきつくなくて逆にカッコいいと思いました。

白飛びしてて色の違いが分かりやすくなってますが、実際はもう少し色がの違いが目立たない感じです。
かなり良かったのでブラックも購入

結局、ネイビーがカッコ良かったのでブラックも買い増ししました(笑)

こちらがブラックです。

ネイビーと同様に腕と首と袖の部分が色(ブラック×グレー)が違います。

こちらが裏側です。

そでの部分で。ミラノリブになってます。

首元の部分です。

黒の光沢感がいい感じです。

タグです。

アキラじゃなくて、カシミヤ100%です。

サイズは、ネイビー同様XXLをチョイス。チェストが112~120cmです。

この写真が実物の色味に近いです。
ブラックを着た感じは?

こんな感じです。

ブラックはネイビーよりもカラーブロックの色の違いが目立ちますが、それはそれでカッコいいと思うようになりました。

それとカーディガンとか着るとカラーブロックの腕の部分が見えないので、普通の高級なカシミヤセーターのたたづまいになるのもGOODです。
ユニクロ +J カシミヤクルーネックセーターのまとめ

いかがでしたでしょうか?
今回の+Jでは結局梳毛カシミヤが素晴らしかったので今後何年か分のセーターを購入した形なりました(汗)
カラーブロックに関しても実物に触れるとやはりジルサンダー氏の素晴らしさが素人の私にもジワジワわかる商品だったと思います。
もう普通のインラインのカシミヤには戻れない感じがします。
では!














