【ユニクロ レギュラーソックス7P】ヒートテックじゃ暑すぎる!そんなあなたに十分暖かくてコスパ最高なソックスはこれだ!
こんばんは、物欲です。
今日ご紹介するのは、これからの季節に大活躍してくれそうなソックス(靴下)のご紹介です。
7足、黒、1000円以下ということでかなりコスパが良いので是非ご覧ください。
購入したのユニクロのレギュラーソックス7P
見てください!このボリューム!思い返してみると、ユニクロの7Pセットには夏のショートソックスの時もお世話になっていました。
いや~、週5日仕事で使ってもまだあと2日分余裕があるのは頼もしいです。
価格は、990円(税抜き)。普段でもかなり安いのに、ユニクロ誕生感謝祭では690円(税抜き)になったりすので、1足当たり100円を切るお値段は超お買い得ですね。
ユニクロのレギュラーソックス7Pの詳細
それでは詳細を見ていきます。
形は、レギューラーソックスらしく脚の上までちゃんとカバーしてくれる長さがありますね。
つま先とかかとの中間ぐらいに絞りがあり、ソックスがずれるのを防止しているのでしょうか?ショートソックスもこの絞りが確かありましたね。
何か特徴的な機能がありそうですか、正解が分かりません(笑)
かかと部分は特に特徴はありません。
ユニクロのレギュラーソックス7Pの履き心地は?
既に何週間か履いてますが、履き心地はいいですね。
素材は、67% ポリエステル,27% 綿,5% ナイロン,1% ポリウレタンなのでちくちく等もなく柔軟性もあります。あとヒートテックではありませんが、かなり暖かく感じます。真冬になると分かりませんが・・・。
但し、しいていうとこの絞りの効果で締め付け感が通常のソックスより感じるかなと思いました。
ユニクロ レギュラーソックス 7Pのまとめ
値段が値段なんで買って期待外れの印象はまったくありませんが、締め付け部分が気になるかならないかそこ次第かなと思います。
はっきり言ってソックス履いて靴履いてる分には全く気になりませんが(笑)。
なのでコスパ的には最高のソックスであることは間違いないので、ソックスは消耗品なのであっても困ることはないと思いますので、是非トライしてみてください。