【メタボ対策】痩せたいので糖質制限ダイエットを始めてみる
こんばんは、ぶつよくです。
2017年の正月から食べに食べて太りまくってます。というかここ最近は食生活に関してほとんど制限なし食べたいものを食べ飲みたいものを飲み怠惰な生活を送ってきました。
その結果、太りすぎて且つお腹周りも散々な状況になってしまいました。このままだと、様々な病気の原因となり、楽しいアラフォーライフが遅れないのではと思いダイエットを行う決意をしました。
まずは自分の現状を把握する
ちょっと怪しい感じの写真になってますがご勘弁ください(笑) 現状の私の腹回りの感じですが如何でしょうか?ライザップのBeforeの方々とまんま同じようにかなりお腹が出ております!見た目からもこんな感じなので定量的な数値は悲惨なものです。それでは詳細な数値を確認していきます。
自信があるから!ライザップは30日間全額無条件返金保証。詳細はこちら≫
体重は何キロ?
84kgでございます(汗)
だいたい私の身長だと、72kgぐらいが標準体重なので12kgもオーバーです。
体脂肪率は何%?
がっつり24%です。体脂肪率は、体重に占める脂肪の割合なので私の場合、84kg×0.24=約20kgがなんと脂肪です。
大体アラフォー男子だと体脂肪率23~27%が軽肥満らしいので、もう肥満の仲間入りをしようとしているところです。ヤバイ・・・・・。
BMIは?
25.2です。そもそもBMIは身長と体重の関係から肥満度を表す指数とのことです。
25以上が肥満に適合しますので、私は肥満です。
基礎代謝は?
1833kcalです。基礎代謝は、何もしなくても呼吸などで消費されるkcalとなります。
従って、このkcalを超えなければ痩せていくと考えてますが合ってますかね?(笑)
ダイエットやるなら目標を決める
目指す目標がないと、やる気にならないので目標を決めます。
体重 | 77Kg(-7kg) |
体脂肪 | 17%(-7%) |
BMI | 22(-3.2) |
基礎代謝 | 1900kcal(+67kcal) |
期限は、2017年3月末(約3か月)とします。
どうやって痩せるの?(手段は?)
いよいよ本題ですが、今回は糖質制限ダイエットを行います。糖質制限ダイエットは最近ではかなりメジャーになってきましたが、メリットとしては糖質(炭水化物)以外は意外と自由に食べれることだと思ってます。つまり普通のダイエットのように辛い辛い過度な食事制限などをする必要がない点だと思います。
但し、糖質の量に関しては1日最低でも50g以下に抑える必要があります。より効果的に実行するには20g以下に抑えることが望ましいそうです。ちなみに、白米は茶碗1杯で55gはあるそうなので、とても食べれません。うんどやパスタなどもしかりです。
なので、糖質を意識しながら食事をしていく必要がありますが、肉類、魚類は比較的糖質の量が少ないてめあまり気にすることなく食べれるそうです。
⇒頑張らない!サラシア配合のメタバリアスリム★お試し500円+税★
まとめ
まずは、新しい年になったことですし、あまり悩まずチャレンジしたいと思います。早速もう初めてます。今日の朝は、ファミマで売られている糖質を抑えたライザップ監修のパンとヨーグルトを食べました。大体これで糖質20g弱ぐらいです。こんな感じで、無理なく変えれる部分から変えていきたいと思ってますので、今後の展開にご期待ください(笑)
[ライザップ]無料相談予約、受付中/今までのカラダを脱ぎ捨てろ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません